2023年5月 (15)校長先生より生徒のみなさんへ 5月7日(日)投稿日時 : 5:05
菊間中学校の生徒のみなさんおはようございます。いよいよ5連休最後の1日となりました。宿題は終わっていますか?今日は部活動も休みのところがほとんどのようです。ゆっくり休んで家族との時間を過ごしてください。
今日、5月7日は、博士の日です。
1888年(明治21年)のこの日、植物学者の伊藤圭介、数学者の菊池大麓、物理学者の山川健次郎など25人に日本初の博士号が文部省によって授与されました。この時、法学博士、医学博士、工学博士、文学博士、理学博士の5種類の博士号が設けられました。
当時の博士号は論文の提出によるものではなく、教育への貢献を評価されたものでした。論文による本格的な博士が生まれたのは、それから3年後の1891年(明治24年)からです。また、当時は「博士」の上に「大博士」の学位があったが、該当者がないまま1898年(明治31年)に廃止されました。
今日、誕生日の有名人は、萩本 欽一さんです。
続きを読む>>>