創立記念日 獅子舞い披露 5月24日
創立記念日に6年生が獅子舞を披露しました。
休み時間や家庭でも練習をした笛を披露しました。
お師匠様から「踊り子は上手になった。とても雅な感じがした。」とほめていただきました。
見守り隊の発足式 5月22日
子どもたちの登校を見守ってくださっている見守り隊の方々に学校においでいただきました。
見守り隊の代表の方から「地域の方や見守り隊の方に元気にあいさつしてください」とお話をいただきました。
児童の代表が「相手を見て、元気なあいさつ笑顔であいさつをします。」とお礼の言葉とともに話をしました。
田植え 5年生  5月21日
手植えの田植えを5年生が体験しました。
黒獅子まつり 獅子踊り披露 6年生 5月18日
晴天のなか、見事に6年生が獅子踊りを披露しました。
この日のために 練習を重ねてきた6年生
自信に満ちた堂々とした入場
獅子踊りが終わると 会場が大きな拍手に包まれました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。