校内授業研究会
2024.6.12
本校では毎年、教員の授業力向上をねらいに校内授業研究会を開催しています。研究主題を『主体的に考え、学び合う児童の育成』とし、2つの視点「①主体的に考え、進んで表現しようとする児童の育成(個の学び)、②学び合いを通して、考…
5年田んぼの学習
2024.6.11
6月4日(火)午前、5年生が田植えの体験活動を行いました。天候の影響で、これまで2度延期となった田植え作業でしたが、ようやく実施となりました。「田んぼの学習」と称したこの活動は、3年目を迎え、転作組合の方々のご協力をいた…
4年人権の花植栽作業
2024.6.10
6月3日(月)5名の人権擁護委員の皆様に御来校いただき、4年生が人権の花の植栽活動を行いました。今回植えたのは、黄色のメランポジウムです。植える際には、人権擁護委員の方々に教えていただいたり、話をしたりしながら楽しく作業…
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。