2024/09/27 19:31 更新
9月27日 本日の様子
9月26日 本日の様子
9月25日 本日の様子
9月27日 本日の様子
一年生、生活科の学習で上靴を洗いました!みんな洗剤の入った水に上靴を浸して、一生懸命キレイにしていました!ぜひ、ご家庭でも続けて、自分の上靴は自分で洗えるようになって欲しいです。
下の写真は四年生外国語活動の様子です。大阪市教育研究会英語部の授業を兼ねていて、他校の先生もたくさん参観に来られました。いつもと違う緊張感のある中でしたが、とても意欲的に活動していましたよ!
【小学校日記】 2024-09-27 19:31 up!
9月26日 本日の様子
六年生家庭科、調理実習を行いました。家庭科の学習も五年生から二年目になるので、久しぶりの実習でしたが、包丁も手際良く使っている子がたくさんいました!六年生の皆さん、是非お家でもやりましょう。
下は二年生国語科の研究授業の様子です。「ニャーゴ」の勉強をしました。お話の様子を読み取って、セリフをどう言うか、みんなで意見を出し合いました。たくさんの先生に見られている中でしたが、みんながんばって意見を発表していましたよ。
【小学校日記】 2024-09-26 19:12 up!
9月25日 本日の様子
四年生、フッ化物洗口が行われました。歯科衛生士の先生から、正しい歯磨き等も教えていただきました。教えていただいたことをしっかり実践して、強い歯にしていってくださいね。
下は三年生、ライフの出前授業の様子です。スーパーライフの方に来ていただき、スーパーのお仕事のことや、SDGSについてのことについてわかりやすく教えていただきました。ライフの皆さま、ありがとうございました。
【小学校日記】 2024-09-25 20:30 up!
1 / 35 ページ