2024年11月28日(木)
授業参観にご参加いただきありがとうございました
本日授業参観が行われ、たくさんの保護者の方々にご参加いただきました。保護者の皆様にはお忙しい中お越しいただき、心より感謝申し上げます。生徒たちの学びの様子をご覧いただけたことと思います。授業を見ていただいて、保護者の皆様がどのように感じたかをお聞かせいただければ幸いです。
第3学年では、コスモ調剤薬局こづる、薬剤師の鬼澤仙一先生をお招きし、「薬物乱用防止教室」が開催されました。この授業では、薬物乱用が及ぼす健康への影響や、若い世代が薬物に手を出さないためにどのように行動すべきかについての講話が行われました。講師の方からは、薬物の危険性を知り、しっかりとした判断力を持つことの重要性が強調され、学生たちも真剣に聞き入っていました。特に印象に残ったお言葉は、「規則正しい生活を送ることと、脳の健康を保つことが大切」ということです。また、脳によい朝ご飯は「お米」だそうです。ゆっくり消火し、ゆっくり脳にエネルギーが行くには、一番だそうです。また、朝食をとるときは「今、しっかりと朝ご飯を食べているんだ」という意識が大切だそうです。
冬休みまであと約1ヶ月となりました。これからも、生徒一人ひとりが健やかに成長できるよう、様々な教育活動を行ってまいります。今後ともご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。