食育の学習(3年)
01/28 14:08
校内人権研修会(仲間づくり研修)
01/27 14:48
2025/01/28
食育の学習(3年)
食育の学習は、毎学期、全学年が行っています。本日は、栄養教諭の先生と3年生が社会科と関連させて『今と昔のきゅう食をくらべよう』の学習をしました。戦後の昔から現在までの給食の写真(5枚)を時代順に並べかえ、その順番の理由をグループで話し合っていました。グループごとに並べた理由を聞いていると、お皿の製品や量、牛乳の入れ物などに着目して発表をしていました。また、以前、家の人やおじいさん、おばあさんから聞いたことから考えた意見もありました。
14:08
2025/01/27
校内人権研修会(仲間づくり研修)
先週末の放課後、教職員の研修会を行いました。1年間取り組んできたことについて、仲間づくり研修の総括です。今年度は、人権・同和教育課から3名の指導主事に来ていただき、教材について、人権学習の取り組み方について等、授業をする前の段階から定期的に助言・指導をいただきながら取り組んできました。グループでの話し合いの後、指導主事から、1年の取り組みについてお話をいただきました。
14:48