2025年3月18日(火)
第78回卒業式
1年生から5年生と先生、そしてお家の方の見守る中、第78回卒業式が行われました。
今年の6年生は23名と、大戸小では一番人数が少ない学年ですが、今日の堂々とした姿は在校生の憧れであり、とても頼もしく見えました。
別れの言葉や6年生の合唱では涙をぬぐう参加者もいました。明日から6年生のいない大戸小学校は少しさみしくなりますが、ぜひ中学校に行ってもその明るさを忘れずに頑張ってくださいね。
応援しています!
2025年3月17日(月)
明日は卒業式
今まで6年生も在校生も力を合わせて練習してきました。いよいよ明日は卒業式本番です。6年生にとって、6年生のおうちの方にとって、そして在校生にとっても、心に残るよい式になりますように。
2025年3月12日(水)
6年生奉仕作業
今日と明日の午後、6年生が学校にお礼の気持ちを込めて、学校の普段行き届かない場所を丁寧に掃除してくれます。汚れていたところがどんどんきれいになっていき…。さすが6年生です。1週間後にはもう学校を卒業してしまう6年生。まだ実感はわきませんが…。
2025年3月11日(火)
朝の見守り
今週月曜日から、区長会OBの方が学校の南側の大きな交差点で、保護者の方と一緒に登校の見守りをしてくださっています。子供たちもいつも以上にあいさつの声が大きい気がします。微笑ましい、朝の一コマです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。