2025/04/28
一週間のスタート
4月28日(月)休み明けのスタートですが、どのクラスも落ち着いて朝の会を行っています。
係の生徒が中心となって、自分たちで進めています。
今日の目標も確認できたようです。
この土日はバスケットボール、ソフトテニスの春季大会や各種大会、練習試合なども行われました。
テニス女子では、優勝を含め、3ペアが県大会に出場することになりました。
テニス男子やバスケも負けはしましたが白熱する試合で、夏の大会への課題が見つかったようです。
夏の大会まで、あと2カ月ちょっと。
もうすでに、その戦いは始まっているんですよね。
今日の一日、明日の一日、毎日がとても大切です。
それを理解している人が、最後に笑顔になれるのかもしれません。
<学年色別集会>
運動会に向けて、いよいよ本格的に動き始めました。
各学年、赤・白・黄の3色に分かれて色別集会を行い、役割や選手決めなどを行いました。
全校のスローガンのもと、各団の目標、自分の目標に向けて取り組んでほしいと思います。
やるからには、自分を成長させるチャンスととらえて、普段の生活では学べない何かを手に入れてください。
運動の得意な人、苦手な人それぞれですが、今自分が持っている力を精一杯出しきることで、何かまた新しい発見や自信が生まれてくるかもしれません。
一つの目標に向かって、仲間が協力し合い、真剣に頑張る姿は、とてもカッコいいと思いませんか。