2025年5月9日(金)
【引き渡し下校訓練】
5月7日(水)に引き渡し下校訓練を行いました。大規模地震が発生したと想定し、児童は机の下にもぐり第一次避難を行いました。運動場が雨や液状化で避難には適さないということを想定して体育館へ避難し、引き渡し下校を行いました。万が一の時に安全にスムーズに避難や引き渡しができるよう、緊張した雰囲気で真剣に訓練に取り組むことができました。
2025年5月8日(木)
全校での交通安全教室
5月2日(金)の2時間目に、交通安全教室が体育館で行われました。
警察署の方々から、横断歩道用の信号機を見せていただきながら、交通ルールを守ることの大切さについてお話いただきました。また、交通安全指導員さんから、自分の命は1つだけというお話を聴き、命の尊さについて考えました。子どもたちは、信号や標識を見て確認してから渡ることや、一時停止や左右確認などをしっかりすることを体験しました。全校児童で交通安全の意識を高めることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。