2025年6月 (9)
羽咋市の水のゆくえ② ~4年社会科~
投稿日時 : 06/19
6月18日、4年生が「南部配水場」の見学に行きました。
今回も羽咋市役所の石田さんに、説明してもらいました。
手取川から来る「県水」と羽咋市の「井戸水」を、羽咋市内に届けている施設です。
いろんな機械がありますね。
井戸水をのぞいています。深さ60mだそうです。
最後に、給水体験をしました。給水袋に10kgの水を入れます。水の重さはどうだったかな。
たくさんの人や設備のおかげで、安全に水が届けられていることが分かりましたね。
6年社会 出前授業 ~中央公園の改修~
投稿日時 : 06/19
6月17日、6年社会で出前授業がありました。
羽咋市役所の地域整備課の方が、中央公園改修に向けての説明をしてくれます。
中央公園の現状と課題を、分かりやすく教えてもらいました。
数名の児童が、今の考えを発表しました。それぞれにしっかり考えています。
今後は、小学生の目線からの「こんな公園にしてほしいな」という考えをまとめていく予定です。