R500m - 地域情報一覧・検索

市立邑知小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県羽咋市の小学校 >石川県羽咋市飯山町ロの小学校 >市立邑知小学校
地域情報 R500mトップ >千路駅 周辺情報 >千路駅 周辺 教育・子供情報 >千路駅 周辺 小・中学校情報 >千路駅 周辺 小学校情報 > 市立邑知小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立邑知小学校 (小学校:石川県羽咋市)の情報です。市立邑知小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立邑知小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-04
    2025年9月 (3)4~6年 クラブ活動
    2025年9月 (3)4~6年 クラブ活動投稿日時 : 09/03
    9月3日のクラブ活動の様子です。
    「イラスト・工作クラブ」
    「イングリッシュクラブ」
    「知的ゲームクラブ」
    「スポーツクラブ」
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    2025年9月 (0)2025年8月 (4)道路にお絵かき! ~開通前プレイベント~
    2025年9月 (0)2025年8月 (4)道路にお絵かき! ~開通前プレイベント~投稿日時 : 08/30
    8月30日、国道159号羽咋道路の開通前プレイベントがあり、1・2年生が参加しました。
    当日は、土曜日にもかかわらず、21名の児童が参加してくれました。
    始めに、道路や作業についてお話を聞きます。
    4つのグループに分かれて、休憩を取りながら色塗りをしました。
    「サンダーくん大」の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-31
    2025年8月 (3)2学期の準備! ~ウオームアップ登校日~
    2025年8月 (3)2学期の準備! ~ウオームアップ登校日~投稿日時 : 08/29
    8月29日は、ウオームアップ登校日でした。
    元気よく登校してくる子ども達の手には、頑張った工作や絵、そして鍵盤ハーモニカなどの学用品がたくさん!
    静かだった学校が、明るく楽しそうな子ども達の声でいっぱいになります。
    図工室や理科室では、持ってきた作品の提出を行っています。
    力作がたくさん!みんな頑張ったね。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-07
    2025年8月 (1)みんな久しぶり! ~全校登校日~
    2025年8月 (1)みんな久しぶり! ~全校登校日~投稿日時 : 08/06
    8月6日は、全校登校日でした。
    雨が降って蒸し暑い日でしたが、たくさんの児童が元気いっぱいに登校!
    各クラスいろんな活動をしていましたよ。
    そうじをするクラス、提出物を集めるクラス・・・
    ラジオ体操をするクラス、宿題の確認をするクラス・・・
    続きを読む>>>

  • 2025-07-26
    2025年7月 (7)サマースクール2日目
    2025年7月 (7)サマースクール2日目投稿日時 : 07/25
    7月25日はサマースクール2日目でした。
    プールで着衣泳をするクラスや・・・・
    図書室で本を借りているクラスや・・・・
    プールで楽しく活動しているクラスや・・・・
    標語や作文に取り組んでいるクラスや・・・・
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    2025年7月 (6)サマースクール1日目
    2025年7月 (6)サマースクール1日目投稿日時 : 07/24
    7月24日はサマースクール1日目でした。
    延期になっていた「水泳記録測定」を行いました。
    1限目は1・2・6年生です。
    2限目は3・4年生です。
    3限目は5年生です。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    2025年7月 (5)いよいよ夏休み! ~1学期 終業式~
    2025年7月 (5)いよいよ夏休み! ~1学期 終業式~投稿日時 : 07/18
    7月18日、1学期の終業式がランチルームで行われました。
    まずは、校歌斉唱です。
    ランチルームに元気いっぱいの声が響きます ♪
    次に、校長先生のお話。
    1学期に頑張ったことをふり返り、夏休みには「読書」と「お手伝い」を頑張ってほしいとみんなに伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    2025年7月 (4)1年生活科 シャボン玉であそぼう
    2025年7月 (4)1年生活科 シャボン玉であそぼう投稿日時 : 07/10
    7月10日、1年生が生活科の学習で「シャボン玉あそび」をしました。
    それぞれ工夫した道具で、うまくシャボン玉ができるか挑戦!
    楽しそうな1年生の様子を、写真でどうぞ!
    吹き方や道具の動かし方のコツが、少しずつ分かってきたようです。

  • 2025-06-24
    2025年6月 (9)羽咋市の水のゆくえ② ~4年社会科~
    2025年6月 (9)羽咋市の水のゆくえ② ~4年社会科~投稿日時 : 06/19
    6月18日、4年生が「南部配水場」の見学に行きました。
    今回も羽咋市役所の石田さんに、説明してもらいました。
    手取川から来る「県水」と羽咋市の「井戸水」を、羽咋市内に届けている施設です。
    いろんな機械がありますね。
    井戸水をのぞいています。深さ60mだそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    2025年6月 (7)4~6年 クラブ活動
    2025年6月 (7)4~6年 クラブ活動投稿日時 : 06/14
    6月11日、クラブ活動が行われました。
    4~6年生が、6つのクラブに分かれて活動します。
    「スポーツクラブ」は、ドッジボールを楽しんでいました。
    「卓球クラブ」は、もちろん卓球!
    「茶道クラブ」は、西和美先生に毎回来ていただき、丁寧に教えてもらいます。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立邑知小学校 の情報

スポット名
市立邑知小学校
業種
小学校
最寄駅
千路駅
住所
〒9250613
石川県羽咋市飯山町ロ20
TEL
0767-26-0048
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/ouchie/
地図

携帯で見る
R500m:市立邑知小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時28分56秒