R500m - 地域情報一覧・検索

科学技術館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区北の丸公園の博物館・美術館 >科学技術館
地域情報 R500mトップ >竹橋駅 周辺情報 >竹橋駅 周辺 遊・イベント情報 >竹橋駅 周辺 博物館・美術館情報 > 科学技術館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
科学技術館 (博物館・美術館:東京都千代田区)の情報です。科学技術館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

科学技術館のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    3月19日(火)本日のイベントはありません北の丸公園春
    3月19日(火)
    本日のイベントはありません北の丸公園春2024年04月14日
    自然観察会~北の丸公園の春2024~【事前申込制4/6〆切・メンバー優先】

  • 2024-03-14
    2024年4月12日(金) 開館60周年
    2024年4月12日(金) 開館60周年これまでご来館・ご支援いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。科学技術館では、さまざまな巡回展示物をご用意し、全国へ貸し出しを行っています。3月14日(木)2024年 科学技術館開館60周年2024年03月12日
    2024年 科学技術館開館60周年

  • 2024-03-11
    3月11日(月)さくらグラス作り
    3月11日(月)さくらグラス作りさあ、実験をはじめよう!~実験の組み立てかたを知ろう~【募集終了】
    さくらをイメージしたオリジナルグラスを作ろう

  • 2024-03-07
    3月7日(木)ボンテン分子模型
    3月7日(木)ボンテン分子模型発明ワークショップ2023年04月16日
    科学技術週間「一家に1枚 ウイルス」ポスターの配布【終了】
    家族で知ろう!アナログ実験でさぐる噴火の謎【募集終了】
    ものづくりミッションに挑戦!「ひらめき発明ワークショップ【事前申込制3/18〆切】
    春休み特別イベント「ボンテンでふわふわ分子模型つくり」

  • 2024-03-01
    さまざまなカテゴリーから、展示物を通じて火災や消防に関して紹介します。いざという時のために!『もっと・・・
    さまざまなカテゴリーから、展示物を通じて火災や消防に関して紹介します。いざという時のために!『もっと知ろう!火災と消防』3月1日(金)
    本日のイベントはありません春休みミニイベント「もっと知ろう!火災と消防」飛行機の翼のひみつ春休みミニイベント「もっと知ろう!火災と消防」2024年 4月春休みミニイベント「もっと知ろう!火災と消防」2024年03月25日
    2024年春休みミニイベント もっと知ろう!火災と消防
    2024年03月30日
    飛行機の翼のひみつを探ろう!【事前申込制3/21〆・メンバー優先】

  • 2024-02-27
    スタッフ募集について
    スタッフ募集について科学技術館ではインストラクターと運営・演示スタッフを募集中館内で子供たちに科学や技術の面白さを伝えるお仕事です!2月27日(火)
    2024年02月23日

  • 2024-02-26
    2月26日(月)変電所見学会(外部)
    2月26日(月)変電所見学会(外部)セメント・生コン工場見学会(外部)2024年02月22日
    2024年3月3日(日)周辺交通規制
    2024年02月22日
    東京大学CASTの実験教室「宇宙でかつやくする技術を知ろう」【募集終了】
    2024年03月20日
    2024年04月04日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2月17日(土)噴火の謎(産総研)
    2月17日(土)噴火の謎(産総研)実験の組み立て方施設見学会(外部)2024年02月14日
    2024年度の科学技術館における博物館実習について
    2024年03月10日
    家族で知ろう!アナログ実験でさぐる噴火の謎【事前申込制2/29〆切・メンバー優先】
    2024年03月17日
    さあ、実験をはじめよう!~実験の組み立てかたを知ろう~【事前申込制3/7〆・メンバー優先】
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2月12日(月)東大CAST宇宙
    2月12日(月)東大CAST宇宙なぜなに?かがく実験教室「身の周りのものを利用して電池をつくろう!」【2月19日16時〆切】2024年03月03日
    東京大学CASTの実験教室「宇宙でかつやくする技術を知ろう」【事前申込制2/22〆切・メンバー優先】
    2024年03月16日
    なぜなに?かがく実験教室「身の周りのものを利用して電池をつくろう!」【2月19日16時〆切】

  • 2024-02-04
    3月までの混雑(団体予約状況)について
    3月までの混雑(団体予約状況)について2月4日(日)
    2024年 3月[要申込]コピー機[要申込]コピー機【お知らせ】3月までの混雑(団体予約)状況について(2/1更新)「化石」って何?「発掘」ってどんなこと?:高学年~中学生編【募集終了】
    ※2024年2月は、10日・24日に開催

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | next >>

科学技術館 の情報

スポット名
科学技術館
業種
科学館
英字名称
Science Museum
最寄駅
竹橋駅
九段下駅
神保町駅
住所
東京都千代田区北の丸公園2-1
TEL
03-3212-8544
営業時間
9:30~16:50
定休日
年末年始
ホームページ
https://www.jsf.or.jp/
地図

携帯で見る
R500m:科学技術館の携帯サイトへのQRコード

科学技術館周辺の博物館・美術館スポット

2022年03月26日11時00分05秒