横浜子ども会議 中学校ブロック話合い2023年7月21日
今年度の横浜子ども会議のテーマは「つながる、広がる、いじめ未然防止の輪~いじめをなくすために、一人ひとりができること~」です。大綱中学校生徒会のリードのもと、6年生の代表児童2名が大綱中学校ブロックで話し合い、いじめ防止のためにできること、やっていきたいことを考え、意見交換しました。1~4年生 防犯教室2023年7月21日
3・4年生は本校スクールサポーターによる防犯教室、1・2年生は神奈川県庁くらし安全指導員による防犯教室がありました。知らない人から声をかけられた際の対処法や、自分で自分を守る方法などについて、動画やクイズ、実際にあった話などを交えながら教えていただきました。学んだことをいかして、放課後や休日も安全に生活できるとよいと思います。明日から夏休み2023年7月20日
校長から「夏休みは家族の人と幸せに過ごせますように」という話の後、国際平和スピーチコンテストに本校代表として参加した児童の表彰と、スピーチの発表がありました。児童支援専任からは「夏休みの生活」を元に5つの宿題が出ました。健康で楽しく安全に夏休みが過ごせますように。
6
0
続きを読む>>>