運動会への道⑩3.4年「あしびな・うみぬくい」2023年10月20日
3年生と4年生は、沖縄の伝統芸能「エイサー」に挑戦しています。3年生と4年生がグループを作り、交流しながら学習を進めてきました。この日は、グループごとに円になり動きを確認していました。沖縄の曲にのせて太鼓でリズムをとる姿に注目です。運動会への道⑨5.6年「完全燃焼!さくらソーラン節2023」2023年10月20日
5年生と6年生のソーラン節も完成度が高まってきました。5年生と6年生のペアで動きを合わせるところ、動きの力強さなど見どころ満載の内容になっています。6年生が着るのは、伝統の長半纏です。背中に瀬谷さくらの文字を背負って踊る姿からは、6年生の誇りが感じられます。
給食の時間などを利用して、自分たちの動きを映像で確認しています。「そろってきたな。」「動きが大きくなってきたよ。」などのつぶやきが聞こえてきました。運動会への道⑧低学年「キラキラポケモンマスター」2023年10月20日
1年生と2年生が校庭でダンスを踊っていました。人気アニメの曲に合わせて、リズムダンスに挑戦です。元気いっぱいの姿、まわりの人と動きを合わせる姿をめざして取り組んでいます。手にひらひらの飾りをつけて、元気いっぱい踊る姿が見られました。この日は、隊形移動について確認していました。
2
続きを読む>>>