もうすぐひな祭り9年生、ライフプランについての学習7年生・8年生 進路説明会もうすぐひな祭り2023年2月22日
霧が丘学園中学部の職員玄関では、霧の里で育った2つのヒョウタンがお客様をお迎えしています。そのヒョウタンが節分の鬼から、かわいいお内裏様とお雛様に変身しました。ご来校の際にはぜひ見てください。お楽しみに。9年生、ライフプランについての学習2023年2月20日
2月20日(月)に、緑福祉保健センターの助産師さんをお招きして、義務教育を修了する9年生に向けて、「ライフプランについて考える-誕生~」というテーマで特別授業をしていただきました。思春期における心や体の変化や自分の一生について考える内容で、自分が生まれてきたときのようすを体感してもらうために、赤ちゃんの人形を抱っこしました。重さと首のグラグラを体感して驚くと同時に自分の成長に携わってくれた皆さんに感謝の思いを抱いたのではないでしょうか。7年生・8年生 進路説明会2023年2月20日
9年生の私立受験や公立の共通選抜が一段落した2月18日(金)に、7年生・8年生の保護者対象の進路説明会が開かれました。
霧が丘学園では、子どもたちが自分自身を理解し、「自分が一人の社会人として将来どんな生き方をしたらよいかを自分で考えられる人になる」という目標で進路指導を行っています。来年度から公立の選抜制度が変わります。これを機にご家庭でも将来についてお子さんとお話してみてください。
6
続きを読む>>>