R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市太田の小学校 >市立太田小学校
地域情報 R500mトップ >下総橘駅 周辺情報 >下総橘駅 周辺 教育・子供情報 >下総橘駅 周辺 小・中学校情報 >下総橘駅 周辺 小学校情報 > 市立太田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立太田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    10月16日(月)給食の様子
    10月16日(月)給食の様子10月16日(月)4時間目の様子10月16日(月)3時間目の様子857871
    12093910月16日(月)給食の様子「はるさめが美味しいです〜!」と
    3年生児童が言っていました☺️
    たくさん食べてくださいね

  • 2023-10-04
    6年生が就学時健診のの準備を手伝ってくれました!
    6年生が就学時健診のの準備を手伝ってくれました!☆10月になりました☆855046
    1206216年生が就学時健診のの準備を手伝ってくれました!本日は、就学時健康診断のため特別日課となりました。
    6年生が会場の設営を手伝ってくれました。
    テキパキと働く姿がとてもかっこよかったです!!
    10月 3rd, 2023 | Category:☆10月になりました☆【職員室前】
    【保健室前】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    委員会活動を行いました!
    委員会活動を行いました!人権教室をひらきました854182
    120373委員会活動を行いました!本日は、委員会活動がありました。
    各委員会活動では、それぞれの役割、行事に向けての話合いや活動が行われていました。委員会の皆さん、今日だけでなく日頃からの活動ありがとうございます。みんなのおかげで学校の1日が成り立っています。いつもありがとうございます。
    9月 26th, 2023 | Category:人権教室をひらきました本日の2・3校時に、3・4年生が人権教室で人権について学習しました。
    はじめに動画を視聴し、その内容から、周りの人と接するときにどのようなことが大切か、グループで話合いました。
    「思いやり」や「相手の立場になって考える」ことなどが大切であると気づくことができたそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    おもしろ理科教室がありました!
    おもしろ理科教室がありました!853991
    120280おもしろ理科教室がありました!5・6年生対象におもしろ理科教室が開催されました!
    ライオン・ケミカル様が来校され、洗剤を使って汚れをどのように落とすか実験をしながら指導いただきました。
    とても楽しそうに実験している姿が印象的で、貴重な経験をさせていただきました。ライオン・ケミカル様、本日はありがとうございました。
    9月 22nd, 2023 | Category:

  • 2023-09-20
    9月19日(火)せいけつ調べ
    9月19日(火)せいけつ調べ853790
    1201569月19日(火)せいけつ調べ2学期最初の「せいけつ調べ」を行いました。
    なんと、4年生・5年生・6年生が
    「がんばったクラス」として放送されました。
    さすが高学年です。
    今後も自分の持ち物を確認し、清潔に過ごす習慣を身に付けていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    ☆2学期☆学級役員任命
    ☆2学期☆学級役員任命全校朝会がありました。853698
    120085☆2学期☆学級役員任命昨日に引き続き、2学期の学級役員の任命式がありました。本日は校長室で行いました。
    学級のために、ぜひ活躍してくださいね。よろしくお願いします。
    9月 15th, 2023 | Category:全校朝会がありました。本日は、6年生の学級閉鎖も空け、久々の全学年での集会となりました。全校朝会では、2学期の学級委員の任命が行われました。校長先生の話も素晴らしい態度でよく聞くことができました。学級委員の皆さん2学期もよりよい雰囲気をつくっていけるようにみんなでがんばっていきましょう。
    9月 14th, 2023 | Category:

  • 2023-09-09
    水泳学習
    水泳学習853122
    119844水泳学習今年度はじめての1、2、3学年のプール学習です。
    防災アリーナのプールで意欲的に活動しました。
    9月 7th, 2023 | Category:1年生,2年生,

  • 2023-09-05
    「9月4日(火)人権集会を実施しました。」
    「9月4日(火)人権集会を実施しました。」852713
    119700「9月4日(火)人権集会を実施しました。」太田小いじめ対応プロジェクトの一つとして、互いの人格を尊重する意識を高め、一人一人がより楽しく充実した生活を送る意欲をもつことを目的として、「人権集会」を全校で実施しました。「人権について」「コミュニケーション向上のために」「いじめについて」
    等の話を、子どもたちは真剣に聞いていました。教職員一同、子どもたちとともに、誰もが安心して楽しく学校生活を送れるにはどうしたらよいか、考え、行動していきたいと思います。
    9月 4th, 2023 | Category:

  • 2023-09-02
    2学期スタート!
    2学期スタート!852632
    1196312学期スタート!42日ぶりにみんなの笑顔が太田小学校に戻ってきました。
    朝行われた始業式は、しっかりした態度で参加することができました。
    代表の作文発表では、とても立派に2学期の抱負を述べてくれました。
    学校長から、みんなにつけてほしい4つの力について話がありました。教師職員一同、力を合わせて教育活動にあたっていきたいと思います。
    始業式の後、代表委員と各学年の学級委員が集まり、生活の決まりについて確認をしました。ルールを守るための取り組みを各学年で工夫して実行していく予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    ☆PTA親子絵画教室を行いました☆
    ☆PTA親子絵画教室を行いました☆849904
    118778☆PTA親子絵画教室を行いました☆本日は、第2回家庭教育学級を開催しました。
    「親子絵画教室」を数年ぶりに実施することができました!
    お家の方と和やかな雰囲気の中、こどもたちはのびのびと筆が進みました。
    講師の石川先生、渡邉先生からアドバイスをいただきながら、子どもたちは、自分の思いを画用紙に表していました。
    気持ち良い作品ができてよかったですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立太田小学校 の情報

スポット名
市立太田小学校
業種
小学校
最寄駅
下総橘駅
住所
〒3140254
茨城県神栖市太田598-2
TEL
0479-46-0013
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/ota/
地図

携帯で見る
R500m:市立太田小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月05日11時36分18秒