R500m - 地域情報一覧・検索

市立大洋中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県鉾田市の中学校 >茨城県鉾田市大蔵の中学校 >市立大洋中学校
地域情報 R500mトップ >大洋駅 周辺情報 >大洋駅 周辺 教育・子供情報 >大洋駅 周辺 小・中学校情報 >大洋駅 周辺 中学校情報 > 市立大洋中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大洋中学校 (中学校:茨城県鉾田市)の情報です。市立大洋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大洋中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-04
    9/4(月)授業の様子から
    9/4(月)授業の様子から2023年9月4日2・3年生は実力テストが行われました。夏休み中の学習の成果が表れることを期待しています。
     1
    1年生数学の様子です。生徒同士学び合いの学習がされています。
    1年生の英語の学習では、ALTと楽しく活動する様子が見られました。9/1 始業式2023年9月1日第2学期始業式が行われました。8/25(土)PTA奉仕作業2023年8月26日本日は朝6時30分より、PTA奉仕作業が行われました。
    熱中症アラートのため、生徒は参加せず保護者の皆様と職員で草刈りをしました。
    炎天下の中、普段とは違う奉仕作業となり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。臨機応変な対応、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    令和4年度
    令和4年度(450)
    (232)
    (530)令和4年度全アクセス数  1070037
    今までの訪問者数  54963
    今日のアクセス数  153
    今日の訪問者数  38
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    Thank you how are you
    Thank you how are you

  • 2023-08-05
    8/3 関東大会出場を報告
    8/3 関東大会出場を報告

  • 2023-08-03
    7/28 部活動の様子から
    7/28 部活動の様子から2023年7月29日毎日、熱中症警戒アラートが発令され、部活動が思うように活動できないでいます。そのような中、各部活動で、冷房が効いた涼しい場所での練習やミーティング・勉強会を行っています。
    まだまだ、暑い日が続きますが、体調管理に努め、脳を鍛え、体を鍛え、心を鍛え、実りある夏休みしましょう。
    2023年8月« 7月(537)7/28 部活動の様子から全アクセス数  1058186
    今までの訪問者数  54468
    今日のアクセス数  75
    今日の訪問者数  24
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    7/24(月)県民総合体育大会3日目
    7/24(月)県民総合体育大会3日目2023年7月25日県大会3日目、柔道個人戦が東日本技術研究所(武道館)で行われました。本校生徒6名が出場しましたが、関東大会までは届きませんでした。明日は、団体戦になります。7/23(日)県吹奏楽コンクール県東地区大会 2023年7月24日吹奏楽コンクール県東地区大会が神栖文化センターで行われました。緊張した様子も感じられましたが、みんなの想いが一体となった演奏で、優秀賞をいただきました。
    男子関東大会個人戦は、8月7・8・9日、栃木県那須塩原市で行われます。
    (536)7/24(月)県民総合体育大会3日目7/23(日)県吹奏楽コンクール県東地区大会 全アクセス数  1053752
    今までの訪問者数  54248
    今日のアクセス数  352
    今日の訪問者数  71
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    7/22(土)県民総合体育大会2日目
    7/22(土)県民総合体育大会2日目2023年7月22日本日、県大会2日目。男子テニス団体戦、女子テニス個人戦が神栖海浜で行われました。関東大会の切符を手に入れることはできませんでしたが、良い試合でした。敗北は、次の勝利のための糧。次のステージでこの経験が生かされるはずです。暑い中、たくさんのご声援ありがとうございました。
    男子関東大会個人戦は、8月7・8・9日、栃木県黒磯市で行われます。7/21(金)県民総合体育大会 1日目2023年7月22日県大会初日、テニス男子個人、テニス女子団体が神栖海浜で行われました。女子団体戦は、惜しくも敗れてしまいましたが、男子個人でベスト8に入り、関東大会出場が決定しました

  • 2023-07-21
    7/19(木)終業式
    7/19(木)終業式2023年7月20日1学期終業式を迎え、校長先生から、「高め合う」「克己」「好奇心」についてお話がありました。様々な場面で、議論・討論し、高め合ってきている。自分自身に自信をもって、チームで声掛けあって、助け合っている。やってはいけないことに好奇心を向けず、良い方向に向けて欲しいという内容でした。明日から、長期休みに入ります。事故防止に十分心がけ、安全に健康に過ごしてほしいです。
    「1学期を振り返って」作文発表
    「高め合う・克己・好奇心」校長先生の話
    「大掃除」除湿器のフィルターも掃除しました。
    1年生、中学校で初めての通知表7/15(土)県陸上2日目2023年7月16日茨城県総合体育大会陸上競技の部2日目が開催されました。100mHは準決勝、走り髙跳びに本校の生徒2名が出場しました。雨が途中降る等、気温調整が難しい中、全力を尽くしました。ご声援ありがとうございました。168(532)7/19(木)終業式7/15(土)県陸上2日目全アクセス数  1050376
    今までの訪問者数  54071
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    7/5(水)県東地区総合体育大会3日目
    7/5(水)県東地区総合体育大会3日目2023年7月5日本日は、バレー、バスケ、テニス団体戦が行われました。バレー、バスケ共に勝ち進み、明日に臨みます。テニス部は個人戦が行われます。
      
    テニス男子団体優勝 県大会出場
    テニス女子団体3位 県大会出場
    (529)7/5(水)県東地区総合体育大会3日目全アクセス数  1038121
    今までの訪問者数  53410
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    7/3(水) 県東地区総体スタート
    7/3(水) 県東地区総体スタート2023年7月4日県東地区総体が開催されました。本日は卓球部個人戦が行われました。一人一人、練習の成果を出し健闘しました。明日は団体戦になります。167(528)7/3(水) 県東地区総体スタート全アクセス数  1036596
    今までの訪問者数  53310
    今日のアクセス数  273
    今日の訪問者数  49

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立大洋中学校 の情報

スポット名
市立大洋中学校
業種
中学校
最寄駅
大洋駅
住所
〒3112117
茨城県鉾田市大蔵1337-1
TEL
0291-39-3231
ホームページ
http://www.city.hokota.ed.jp/taiyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立大洋中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月19日11時18分55秒