9月12日(木)選挙運動始まる!9月19日の生徒会本部役員選挙に向けて選挙運動期間となっています。給食時の放送では、立候補者の責任者が全校生徒に応援演説をしてます。昼休みには名前を書いたタスキをかけて各階で投票を呼びかけています。...
2024/09/129月11日(水)体育祭に向けて10月に行われる体育祭に向けて動き出しています。いくつかのクラスでは応援旗ができあがり廊下に掲示されています。出場種目も決まり体育の授業では練習も始まっています。ラジオ体操の練習もしています。
2024/09/119月11日(水)図書室ガラポン抽選企画図書委員会では本をたくさん借りてもらおうとガラポン抽選企画を行っています。本を借りるとスタンプが押され、それがいくつか貯まるとガラポンができます。出てきた玉によって手作りのしおりやメモ帳がもらる楽し...
2024/09/119月9日(月)立候補者説明会生徒会本部役員の立候補者説明会が行われました。選挙管理委員長から「『玉中をこうしたい』という気持ちを強く持って、しっかりと選挙運動をしてください」という話がありました。11日から選挙運動が始まり19...
2024/09/099月9日(月)栄養士さんの食育指導給食の時間に栄養士さんが食育指導に来てくれました。今回はお弁当の話です。高校生になるとお弁当を持っていくことが多くなる3年生の教室で行いました。栄養士の資格をとるために給食センターに実習をしている大...
2024/09/09
続きを読む>>>