ブロッコリーが食べられるようになりました!11/17 13:31
【ツイストパン・牛乳・マカロニのクリームスープ・野菜サラダ】
今日の給食はマカロニのクリームスープ・野菜サラダと、お野菜たっぷりの献立でした。サラダにはブロッコリーとコーンが入って、彩りがとてもきれいです。今日は3年生の教室を回りましたが、スープもサラダもおかわりをして、モリモリ食べていましたよ。「クリームスープ、あたっかーい。」スープの入ったカップを愛おしそうに両手に包み込んでいた子もいました。下膳のお手伝いに来た給食委員が「先生、ぼくねブロッコリーがきらいだったんだけど、食べられるようになりました!このドレッシング、おいしいですよね♡」そうなんです。このドレッシングのおかげで、今日もサラダの残菜はほとんどありませんでした。手作りドレッシングばんざーい‼今日もがんばる!11/16 13:14
【ごはん・牛乳・肉じゃが・白菜のみそ汁・エコふりかけ】
今日の給食は肉じゃがでした。大きな鋳物の釜で大量の食材を煮るので、じゃがいもは味がしみてホクホクと、それはもうおいしく仕上がります。子供たちにも大人気で、どの学年も残菜はほとんどありません。朝、給食室の前で、小食でいつも給食を少ししか食べられない児童に会いました。じーっとメニューボード見つめていたので「どうしたの?今日は食べられそうですか?」と聞くと「大丈夫。今日もがんばる!」ニッコリ笑ってガッツポーズをしてくれました。給食の時間にその子の様子を見にいきましたが、少しの量でも、全部をきれいに食べ切っていましたよ。他の子共たちはというと、肉じゃがだけでなく、ごはん・みそ汁もおかわりをして、とても良く食べてくれました。食欲の秋ですね11/15 13:30
【かてめし・牛乳・わかさぎの天ぷら・かきたま汁】
続きを読む>>>