R500m - 地域情報一覧・検索

市立西富小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県所沢市の小学校 >埼玉県所沢市岩岡町の小学校 >市立西富小学校
地域情報 R500mトップ >小手指駅 周辺情報 >小手指駅 周辺 教育・子供情報 >小手指駅 周辺 小・中学校情報 >小手指駅 周辺 小学校情報 > 市立西富小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立西富小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-17
    新年度の学校生活がスタート!
    新年度の学校生活がスタート!04/17 16:50
    学校生活
    新年度が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。1年生も上級生と一緒に元気に登校してきました。1年生にとっては初めての学校生活になりますが、先生や支援員に笑顔で迎えられて教室へ入っていきます。
    教室では6年生がお手伝いをしてくれていて、1年生と笑顔で接し、優しい口調でていねいに準備の仕方を教えていたり、かがんで目線を合わせて話をしたり、手をつないだり、肩にそっと手をあてて迷子にならないように、安心できるようにと気を配って移動したりと、1年生に寄り添った優しい行動がたくさん見られました。
    1年生も随分と学校生活に慣れて、安心した表情になってきました。しかし、1年生にとっては、場所も、先生も、友達も、新たな環境となり、不安な気持ちになったり、疲れやすくなったりすることもあります。他の学年の子も、新しい環境への適応に苦労することもあります。ご家庭でも様子を見ていただき、心配なことがありましたら遠慮なくご相談ください。
    保護者の皆様におかれましては、登下校の見守り、学校生活に向けての励まし・応援、授業参観・懇談会への参加など、ご協力ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    令和6年度修了式
    令和6年度修了式03/26 10:49
    令和6年度が終わります。修了式で学年代表の児童へ修了証を渡しました。とても堂々としていました。5年生代表の児童の言葉では、「あいさつ、勉強、行事」頑張ったこと、そして6年生に向けての抱負を話してくれました。市から「地球にやさしい学校大賞(入選)」を4年生代表に授与しました。4年生は1年間ビオトープやおおたかの森で環境について勉強をしていました。
    春休み中の準備として持ち物のこと、安全に気を付けることとありました。  その後、最後の学活では、レクやお別れの会をしたりしました。
    4月8日、元気に登校してほしいと願っています。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。これからも引き続きよろしくお願いします。ニシトミバンド03/26 9:15
    遅くなりました。3月24日(月)、音楽室にてニシトミバンドが6年生のためにサプライズ演奏をしました。喜んでくれたかな?卒業証書授与式、門出式3月25日(火)、桜のつぼみが開き始めた温かい日の卒業式、69人の児童が巣立っていきました。卒業証書授与式の中での態度も立派、呼びかけからの合唱も最高のものを披露してくれました。本当に素晴らしい式となりました。式後、門出式巣立っていきました。これからも地域の皆さま、見守ってください。

  • 2025-03-26
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式03/25 17:25
    学校行事
    3月25日(火)、桜のつぼみも開花を待った温かい日の卒業式、69人の児童が巣立っていきました。卒業証書授与式の中での態度も立派、呼びかけからの合唱も最高のものを披露してくれました。本当に素晴らしい式となりました。式後、門出式巣立っていきました。これからも地域の皆さま、見守ってください。3月24日(月)の給食 令和6年度最後の給食03/24 19:06
      ビーフカレーライスエビフライコールスローサラダぎゅうにゅう★おいわいケーキ  

  • 2025-03-22
    3月21日(金)の給食03/21 12:22とりなんばんうどん ぎゅうにゅう やさいのかきあげ ごぼ・・・
    3月21日(金)の給食03/21 12:22
    とりなんばんうどん ぎゅうにゅう やさいのかきあげ ごぼうサラダ3月19日(水)の給食03/19 12:29
    ごはん ぎゅうにゅう あつやきたまご 肉じゃが おかかあえビオトープ管理維持活動03/18 16:45校長3月18日(火)の清掃の時間で活動を6年生が行いました。現在、落ち葉ケーキと虫元気のところのくい打ちを行い、囲いを作りました。よく頑張ったが、明日は筋肉痛かな?卒業式予行03/18 16:30校長3月18日(火)、卒業式予行を行いました。晴れの舞台に向けて現在、特訓中です。来週の本番で感動の卒業式となるように頑張っていきます。3月18日(火)の給食03/18 12:18
    ライスボールパン ぎゅうにゅう サケのマヨネーズやき コロコロソテー ABCスープ

  • 2025-03-14
    3月12日(水)の給食03/12 12:25今日の出来事
    3月12日(水)の給食03/12 12:25
    今日の出来事
    わかめごはん ぎゅうにゅう アジフライ ごもくごまあえ とうふのすましじる3月11日(火)の給食03/11 12:34
    ごはん ぎゅうにゅう サワラのさいきょうやき くきわかめのいために かきたまじる3月10日(月)の給食03/10 12:45
    ごはん ぎゅうにゅう てづくりチキンカツ ソース キャベツのしおこんぶあえ だいこんのみそしる3月7日(金)の給食03/07 12:57
    ごはん ぎゅうにゅう サバのみそだれがけ じゃがいものわふうサラダ さわにわん
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    3月6日(木)の給食03/06 11:59ごはん ぎゅうにゅう あげぎょうざ ぶた肉とキムチのいため・・・
    3月6日(木)の給食03/06 11:59
    ごはん ぎゅうにゅう あげぎょうざ ぶた肉とキムチのいために はるさめスープ3月5日(水)の給食03/06 11:56
    コッペパンスライス コーヒーミルク やきウインナーのケチャップソース ほうれんそうサラダ ホワイトシチュー

  • 2025-03-05
    3月4日(火)の給食03/04 12:06ごはん ぎゅうにゅう とり肉のやくみソース きりぼしだいこ・・・
    3月4日(火)の給食03/04 12:06
    ごはん ぎゅうにゅう とり肉のやくみソース きりぼしだいこんのいために じゃがいものみそしる3月3日(月)の給食03/03 13:28
    こぎつねごはん ぎゅうにゅう イカのたつたあげ にんじんのごまマヨあえ はるのおはなみじる さくらもち2月28日(金)の給食02/28 11:55
    みそラーメン おちゃ はるまき フルーツゼリーポンチ2月27日(木)の給食02/27 12:21
    ねじりパン ぎゅうにゅう ポテトのピザチーズやき コロコロソテー ABCスープ6年生を送る会02/26 17:15
    学校行事
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    2月20日(木)の給食02/20 12:59バターロール ぎゅうにゅう プレーンオムレツ ツナサラダ・・・
    2月20日(木)の給食02/20 12:59
    バターロール ぎゅうにゅう プレーンオムレツ ツナサラダ はくさいのクリームに学校公開中止02/19 11:26
    今日の出来事校長本来であれば、学校公開となる予定でしたが、感染症対策のため中止とさせていただきました。翌週から始まる授業参観懇談会にたくさんの方にお越しいただければと思っています。保護者の皆さんもお気をつけください。廊下には、書初め等の作品を掲示しています。お越しの際にはご覧ください。
           2月18日(火)の給食02/18 12:25
    ハヤシライス ぎゅうにゅう ジャーマンポテト キャベツとコーンのサラダ2月17日(月)の給食02/17 12:21
    ごはん ぎゅうにゅう アジのパンこやき くきわかめのいために せんべいじる2月14日(金)の給食02/14 12:20
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    2月5日(木)の給食02/06 12:23しょくぱん コーヒーミルク てりやきハンバーグ ごぼうサラ・・・
    2月5日(木)の給食02/06 12:23
    しょくぱん コーヒーミルク てりやきハンバーグ ごぼうサラダ だいこんととり肉のスープ2月5日(水)の給食02/05 12:21
    つけナポリタン ぎゅうにゅう ポテトコロッケ キャベツのサラダ2月4日(火)の給食02/04 11:49
    ごはん ぎゅうにゅう イワシのトマトに れんこんのきんぴら せつぶんじる ほうじちゃプリン  2月3日(月)の給食02/03 12:12
    ごはん ぎゅうにゅう ササミフライ ソース おでん おかかあえ

  • 2025-02-02
    1月31日(金)の給食01/31 12:22はちみつパン ぎゅうにゅう イカのレモンソース ほうれん・・・
    1月31日(金)の給食01/31 12:22
    はちみつパン ぎゅうにゅう イカのレモンソース ほうれんそうサラダ キャロットチャウダー1月30日(木)の給食01/30 12:30
    わかめごはん ぎゅうにゅう とり肉のてりやき じゃがいものわふうサラダ だいこんのみそしる新入学児童保護者説明会01/29 16:50
    学校行事
    1月29日(水)、次年度の1年生のための保護者会を行い、入学を迎え、4月からのこと、その準備として等の説明しました。また、学用品の販売もありました。ご来校ありがとうございました。4月8日を楽しみしています!1月29日(水)の給食01/29 12:12
    ごはん ぎゅうにゅう ポテトコロッケ ソース ひじきとだいずのいために かきたまじる音楽朝会01/29 10:00
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立西富小学校 の情報

スポット名
市立西富小学校
業種
小学校
最寄駅
小手指駅
住所
〒3591102
埼玉県所沢市岩岡町676-1
TEL
04-2922-3316
ホームページ
https://nisitomi-elementary-school.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西富小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月07日16時36分40秒