R500m - 地域情報一覧・検索

市立西富小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県所沢市の小学校 >埼玉県所沢市岩岡町の小学校 >市立西富小学校
地域情報 R500mトップ >小手指駅 周辺情報 >小手指駅 周辺 教育・子供情報 >小手指駅 周辺 小・中学校情報 >小手指駅 周辺 小学校情報 > 市立西富小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立西富小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    5月21日(火)の給食05/21 12:21ツイストパン ぎゅうにゅう ポテトカップグラタン キャベ・・・
    5月21日(火)の給食05/21 12:21
    ツイストパン ぎゅうにゅう ポテトカップグラタン キャベツとウインナーのサラダ ミネストローネ5月20日(月)の給食05/20 12:25
    わかめごはん ぎゅうにゅう とり肉のからあげ にんじんのごまマヨあえ とうふのすましじる

  • 2024-05-20
    学校から
    学校から05/19 8:10
    学校だよりや各学年だより、給食、保健室等のお知らせページですビオトープ管理維持活動05/17 16:45
    おおたかの森トラスト代表 足立様が来校し、4年生が授業でビオトープ管理維持活動を通して環境について学びました。
    5月 今月のおすすめ! 4月 自慢の図書室はボランティアさんの手で作られているのです。  

  • 2024-05-19
    学校探検 2年生が素敵!
    学校探検 2年生が素敵!05/17 14:35
    5月17日(金)、学校探検を行い、2年生が1年生をガイドしてくれました。迷子はでずによかった。2年生がお兄さん、おねえさんになっていました。
       5月17日(金)の給食05/17 12:28
    ごはん ぎゅうにゅう わかじしカレー チキンナゲット フレンチサラダ5月 今月のおすすめ! 4月 自慢の図書室はボランティア...05/16 16:04
    5月 今月のおすすめ! 4月 自慢の図書室はボランティアさんの手で作れているのです。  学校支援ボランティア始めの会05/16 13:04
    5月16日(木)、学校支援ボランティア会を実施しました。今回からビオトープも含め7グループとなりました。顔合わせをした後、グループに分かれて打ちあわせを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    西富小学校PTA定期総会の議案に対するオンライン議決書可否
    西富小学校PTA定期総会の議案に対するオンライン議決書可否05/10 10:06
    69回総会可否結果報告.pdf5月9日(木)の給食05/09 12:37
    チキンピラフ ぎゅうにゅう ハンバーグのケチャップソース ほうれんそうサラダ クラムチャウダー善行児童について05/08 15:20
    5月7日(火)、連休明けで子供たちは疲れているなと思っていたところ、とてもよいニュースのお知らせがありました。北中自治会長様から、本校の5年の児童が公園の掃除を自主的に行っていた。そのことを自治会報にも載せて配布したとのお話を受けました。誰に頼まれたわけでもなく、自主的にしていることはとても誇らしいことです。本日5月8日の全校朝会で全校に話をしました。ご家庭でも話題にしてください。5月8日(水)の給食05/08 12:29
    ごはん ぎゅうにゅう はるまき チンジャオロース トッポギスープ5月7日(火)の給食05/07 12:24
    ごはん おちゃ ギンサワラのゆうあんやき こうやどうふのそぼろに いそあえ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    天気が良くなり、航空公園に行きました!
    天気が良くなり、航空公園に行きました!05/02 15:57
    5月2日(木)、晴れてよかった。でも朝は寒かった!1年生は航空公園に行き、公園や電車のマナー、そして安全に気を付けて行きました。午後は晴れて、みんなへとへとでした。5月2日(木)の給食05/02 12:43
    ごはん ぎゅうにゅう カツオのしんたまソース こんにゃくとえだまめのいためもの わかたけじる かしわもち体育朝会05/01 15:50
    今日の出来事
    5月1日(水)、朝から雨が降り、2年生の遠足は延期になりました。今日の朝会は体力テスト対策で本校の課題、立幅跳びの練習をしました。第69回西富小学校PTA総会資料05/01 13:51教職員第69回西富小学校PTA総会をオンラインで実施します。総会資料をご確認ください。  
    所沢市立西富小学校_2024.Apr_総会資料(HP掲載用).pdf★所沢市立西富小学校PTA組織図.pdf★西富小学校PTA規約・慶弔規定_2.pdf
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    5月1日(水)の給食05/01 12:23おちゃマーブルしょくパン 牛乳 プレーンオムレツ ポークビ・・・
    5月1日(水)の給食05/01 12:23
    おちゃマーブルしょくパン 牛乳 プレーンオムレツ ポークビーンズ アスパラガスのサラダ遠足4年生04/26 16:45
    学校行事
    日和田山を登ったぞ。残念だったのは河原でお弁当になりませんでした。しかし、子供たちは満足の遠足を過ごせたのではないでしょうか。

  • 2024-04-29
    R5後期 学校評価(保護者)まとめ.pdf
    R5後期 学校評価(保護者)まとめ.pdf04/26 18:48
    R5後期 学校評価(保護者)まとめ.pdf4月26日(金)の給食04/26 12:29避難訓練(地震想定)自分の命は自分で守る!04/24 13:24
    4月24日(水)、避難訓練を実施しました。これまでも地震速報の音源を活用した訓練ですが、3回に分け、余震、その後の地震の内容としました。訓練のためのものではなく、「自分の命は自分で守る」ことを目的とし、教員も指導をしながら避難する。本気で訓練しました。4月24日(水)の給食04/24 13:154月23日(火)の給食04/24 11:59

  • 2024-04-22
    初めての給食!
    初めての給食!04/22 13:12
    本日より1年生の給食が始まりました。嬉しそう、そして満面の笑顔が最高ーでした。4月22日(月)の給食04/22 13:06

  • 2024-04-21
    前へ ならえ!
    前へ ならえ!04/17 15:10
    4月17日(体育朝会)を行い、集団行動を学習しました。全校での集団行動はいざという時の行動にもつながるものです。どの学年もしっかり行動できました。「全体、前へ ならえ!」

  • 2024-04-20
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会04/19 15:08
    学校行事校長4月19日(金)、1年生を迎える会を実施しました。高学年で担当し、1年生を全校で迎え入れ、温かな会となりました。4月19日(金)の給食04/19 13:05全国学力・学習状況調査、6年生挑む!04/18 14:55
    今日の出来事校長4月18日は全国学力・学習状況調査がありました。6年生、できたかな?次に県の調査もあります。今度は4年生からです。調査のための学力伸ばしとならないよう、「誰の夢がかなえられること」がすべてだと考え、力を付けさせたい。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立西富小学校 の情報

スポット名
市立西富小学校
業種
小学校
最寄駅
小手指駅
住所
〒3591102
埼玉県所沢市岩岡町676-1
TEL
04-2922-3316
ホームページ
https://nisitomi-elementary-school.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西富小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月07日16時36分40秒