R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊春小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市道順川戸の小学校 >市立豊春小学校
地域情報 R500mトップ >豊春駅 周辺情報 >豊春駅 周辺 教育・子供情報 >豊春駅 周辺 小・中学校情報 >豊春駅 周辺 小学校情報 > 市立豊春小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊春小学校 (小学校:埼玉県春日部市)の情報です。市立豊春小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊春小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-01
    8月31日(木)本格的に授業開始!
    8月31日(木)本格的に授業開始!
    国語ディベート、タブレットを使ってのグループ学習、学級会など、本格的に学習が始まりました。8月31日(木)詩を読もう08/318月30日(水)当番、係08/308月29日(火)第2学期始業式08/29
    9月
    自分からあいさつをします。
    ・相手の目を見て、人より先に大きな声であいさつをします。
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    8月20日(日)上蛭田地区除草作業
    8月20日(日)上蛭田地区除草作業
    上蛭田地区代表の方々のお力で、敷地内の草取りをしていただきました。すっかりきれいになり、美しい気持ちで新学期を迎えられます。上蛭田地区の皆様ありがとうございました。
    8
    9
    8

  • 2023-08-07
    8月4日(金)トイレ改修工事
    8月4日(金)トイレ改修工事
    連日の暑い中、工事関係者の方達がトイレ改修工事を行っています。感謝。工事車両、資材等があり、近づくと危険です。敷地内を通るときには十分気をつけてください。夏休みの課題図工(訂正版).pdf4
    0
    0
    5

  • 2023-07-28
    7月22日(土)林間学校無事終了
    7月22日(土)林間学校無事終了
    元気に帰ってきた5年生。たくましくなりました。皆さん、良い夏休みを。
    2
    6

  • 2023-07-23
    令和5年7月21日(金)5年生林間学校出発
    令和5年7月21日(金)5年生林間学校出発
    たくさんの人に見送られて、5年生が元気に出発しました。目的地は群馬県と新潟県の県境にある谷川岳、新潟県湯沢町です。
    07/20
    9
    0

  • 2023-07-20
    令和5年7月20日(木)1学期終業式
    令和5年7月20日(木)1学期終業式
    1学期間、がんばった豊春っ子。ACTIONした1学期でした。良い夏休みを。7月20日(木)1学期終業式15:157月19日(木)民生委員・児童委員学校連絡協議会07/197月18日(火)5年生キャンプファイヤーの練習07/187月18日(火)夏のセレクトデザート07/18
    5
    5

  • 2023-07-12
    令和5年7月12
    令和5年7月12
    日(水)外は相当の暑さです。教室の中で友達タイム!
    WBGT測定器を使って、暑さ指数を調べながら教育活動を行っています。今週はほとんど31℃を超えており、室内で過ごしています。本日は友達タイムで縦割り活動を教室内で行いました。6年生を中心に工夫しながら楽しく過ごしました。7月12日(水)友だちタイム18:497月12日(水)旬を味わう献立 学校のから揚げはなぜ美味しい...18:20
    07/117月11日(火)1年生鍵盤ハーモニカ講習07/11
    6
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    令和5年7月11
    令和5年7月11
    日(火)第2回学校運営委員会開催
    学校と家庭、地域とで共通の子育ての目安になるものを作ろうと協議しました。しつけ、学習、遊び、安全。子供達を取り巻く環境について議論は続きました。授業参観では、ICTを活用した授業を熱心に見守っていました。7月12日(火)黒糖揚げパン、美味しい!14:317月10日(月)本日の給食 ~ビビンバ、美味しい~07/107月10日(月)3年生豊プロ07/10
    5
    5

  • 2023-07-09
    令和5年7月7
    令和5年7月7
    日(金)じゃがいも掘り
    6年生が今年の3月に植えたじゃがいもが収穫の時季を迎えました。じゃがいもの葉を7月7日(金)6年生ジャガイモ掘り07/077月7日(金)本日の給食~七夕献立 天の川みつかるかな?~07/077月6日(木)本日の給食~7月生まれの誕生日給食&沖縄フェア~07/067月6日(木)6年生国語07/06
    6
    0

  • 2023-07-03
    令和5年7月3
    令和5年7月3
    日(月)7月に入りました。トイレの改修工事が始まりました。
    これから1年かけて、トイレの全面改修工事が始まります。職員室前に資材置き場と小屋を建てました。いつも使っているトイレが使えなかったり、校庭が少し狭くなったりと制約がありますが、御協力をお願いします。隣は熱中症指数を測るWBGT測定器です。実施の有無をこれで計ります。7月3日(月)5年生豊プロ17:277月3日(月)本日の給食 ハヤシライスは味に深みがあります。13:246月30日本日の給食 今日は中華です06/30
    06/29
    06/29
    8
    続きを読む>>>

<< prev | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | next >>

市立豊春小学校 の情報

スポット名
市立豊春小学校
業種
小学校
最寄駅
豊春駅
住所
〒344-0047
埼玉県春日部市道順川戸37-1
TEL
048-754-0726
ホームページ
https://schit.net/kasukabe/estoyoharu/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊春小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月21日13時20分19秒