5月18日(木)読み聞かせ
5月18日(木)の朝の活動時間に、各学年において、学校応援団の方々に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、静かに聞き入り、時には驚きの声を上げながら、絵本や紙芝居の世界に浸りました。
読書は、子どもたちの想像力をかきたて、時には昔の時代にタイムスリップしたり、時にはファンタジーな世界に身を置いたり、心を震わせる感動を味わったりすることができます。
一方、読み聞かせは、読んでくださる方の抑揚や声の強弱、スピードで、読書とはまたちがった味わいがあります。
お家でも、時折読み聞かせをしてみてはいかがでしょうか。
続きを読む>>>