R500m - 地域情報一覧・検索

県立川口工業高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県川口市の高校 >埼玉県川口市南前川の高校 >県立川口工業高等学校
地域情報 R500mトップ >西川口駅 周辺情報 >西川口駅 周辺 教育・子供情報 >西川口駅 周辺 高校・大学情報 >西川口駅 周辺 高校情報 > 県立川口工業高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立川口工業高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-07
    学校説明会のお知らせ
    学校説明会のお知らせ
    【 休日
    】〝学校説明会
    〟募集開始!
    申込は、⇧ のバナーをクリック!
    全体日時:
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    04/21※令和7年度のインターンシップ申込み開始※
    04/21
    ※令和7年度のインターンシップ申込み開始※
    令和7年度のインターンシップにご協力いただける企業様の申込を受け付けております。詳細は、下のバナーをクリックして、ご確認ください。本年度も、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします
    ↓↓↓クリックしてください
    学校の夏休み期間中(7/22~8/31)も同様に対応しております。
    (学校閉庁期間8/11~8/16の対応は致しかねますので、ご了承くださいませ。)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    始業式
    始業式14:53
    令和7年4月8日 はれ 本日は令和7年度着任式・始業式と入学式が行われました。 天気も良く、校内の桜も新年度を迎えてくれました。
    着信式では、14名の新しい先生方を迎え、ともに川口工業をさらに魅力的な 学校にしていきたいと思います。
    その後の始業式では、多くの生徒が新年度始まってすぐの所で 緊張感のもって式に取り組んでいました。  
    午後より、新1年生の入学式が行われました。 機械科   80名 電気科   77名 情報通信科 77名
    川口工業高校生徒して、新たなスタートを切りました。 学校にも慣れていってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    令和7年度 年間行事予定
    令和7年度 年間行事予定04/09
    令和7年度の年間行事は、以下の通り予定しています。   令和7年度行事予定表.pdf令和7年度 入学式04/09
    4月8日(火)に令和7年度の入学式を行いました。 次第は以下の通りです。 1.開式のことば 2.国歌斉唱 3.入学許可 4.校長式辞
    5.祝電披露 6.新入生誓いの言葉 7.校歌紹介 8.閉式のことば 入学式の様子   校長式辞  
    来賓祝辞   新入生誓いの言葉      4月の献立表04/08定時制保健給食定時制のみなさん、入学、進級おめでとうございます。 今日から給食がスタートします。
    定時制の給食は、成長期のみなさんに必要な栄養バランスが取れるように工夫を凝らした献立が用意されています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-27
    令和6年度 修了式
    令和6年度 修了式03/24
    本日3月24日(月)に本年度の修了式を行いました。  
    修了式の前の表彰式では、皆勤・精勤の表彰、資格(フォークリフト)の表彰、部活動(バドミントン部)の表彰がありました。
    修了式では、校長講話、教務主任、生徒指導部からの話がありました。   表彰の様子   校長講話
      教務主任の話   生徒指導の話令和7年(2025年)3月の給食03/24

  • 2025-03-24
    2025シーズンスタート!川口スプリング記録会
    2025シーズンスタート!川口スプリング記録会03/21陸上3月20日(木)青木町公園総合運動場にて、川口スプリング記録会に出場してきました。  
    100m 濵里12”12(-1.5) 大川12”70(+0.5)  佐藤12”41(-2.4)
    800m 桐生2’13”76
    4×100mR 大川-小林-濵里-加藤 47”01 走高跳  加藤1m55
    走幅跳  小林6m35   シーズン初戦のため、練習の一環という位置づけで出場しました。
    スターティングブロックもまともに蹴っていない中でのこの記録ですので、及第点だと思います。  
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    令和7年度入学生 端末購入について
    令和7年度入学生 端末購入について02/25管理者1端末の購入につきましてはこちらに更新していきます。 内容についてはPDF資料をご覧ください。
    R7候補者説明会にて20250206.pdf  
    令和6年度入学生ほか、令和7年度の全日制在籍生徒が再度購入される場合も参考にしてください。  
    1

  • 2025-02-23
    令和7年度当初(令和7年4月実施)転編入試について
    令和7年度当初(令和7年4月実施)転編入試について02/18
    工業技術科【単位制による定時制の課程】では、令和7年度当初の転編入試を次のとおり行います。
    ※現在、高等学校に在籍している方や、すでに高等学校を中途退学した方などが対象となります。
    出願期間・受付時間:3月4日(火)から3月31日(月)までの午後1時から午後7時(最終日は午後1時から午後5時まで・土日祝日を除く)学力検査:4月2日(水)午後入学許可候補者発表:4月3日(木)午後1時詳細は、次のPDFデータをご覧ください。
    【令和7年度転編入学生に係る生徒募集要項】 ※事前の相談をお願いします。出願には余裕を持って、早めの連絡をお待ちしています。令和6年度 学年末考査02/10
    2月17日(月)より、学年末考査が始まります。 考査の時間割は以下の通りです。 学年最後の定期テストになります。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    三送会
    三送会令和7年2月7日 晴れ   3年生は家庭研修期間に入り1週間ぶりの登校でした。
     早くも学校が恋しくなっているのではないでしょうか?
     本日は3年生最後の生徒会行事、三送会が行われました。
     まずは、軽音楽部による演奏が行われました。  
    つづいて生徒会企画の後輩からのメッセージ、お世話になった先生方からのメッセージ、クイズが行われました。
    様々な方からのメッセージや、クイズで場内は大盛り上がりでした。  
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    です。2月3日(月)7:30更新1学年_機械科_上級学校見学
    です。
    2月3日(月)7:30更新1学年_機械科_上級学校見学01/31教職員こんにちは。令和6年度入学生HP担当です。今週、1月28日(火)29日(水)に機械科生徒が関東工業自動車大学校にて上級学校訪問を行いました。
    生徒たちにとっては初めて体験する実習ばかりでしたが、楽しみながら学習できている様子でした。
    様々な実習を体験し、生徒たちも今後の進路を意識する良いきっかけとなったと思います。  令和7年(2025年)1月の給食02/032月献立表02/03定時制保健給食暦の上では2月は春。同窓会館の前にある梅のつぼみもふくらみ始め、寒さの中にも春の訪れが少しずつ感じられるようになってきました。とはいえ、まだしばらくは寒さの厳しい日が続きます。特に夕方からは冷え込みが厳しくなりますから、寒くないように衣服を調節して体調を崩さないように注意してください。
    2月の献立にもリクエストメニューがたくさん登場します。楽しみにしていてください。  
    2月献立表はこちらから⇒202502 給食献立表.pdf  
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

県立川口工業高等学校 の情報

スポット名
県立川口工業高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
川口工業高
川口工高
最寄駅
西川口駅
住所
〒3330846
埼玉県川口市南前川1-10-1
TEL
048-251-3081
ホームページ
https://kawaguchi-th.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立川口工業高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月12日00時53分56秒