R500m - 地域情報一覧・検索

県立川口工業高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県川口市の高校 >埼玉県川口市南前川の高校 >県立川口工業高等学校
地域情報 R500mトップ >西川口駅 周辺情報 >西川口駅 周辺 教育・子供情報 >西川口駅 周辺 高校・大学情報 >西川口駅 周辺 高校情報 > 県立川口工業高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立川口工業高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-01
    お知らせ
    お知らせ
    2月3日(月)の学校運営は、
    通常日課
    の予定です。
    1月31日(金)13:30更新
    2月2日(日)は、関東地方では雪となり、積雪のおそれがあるとの予報になっております。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    令和7年3月卒業予定者 進路希望状況(12月24日付)
    令和7年3月卒業予定者 進路希望状況(12月24日付)
    56
    51
    63
    170
    36
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    保健講話
    保健講話保健講話 令和6年12月19日 本日は、保健講話が行われました。 「歯と歯肉から健康づくり」というテーマで講話を行っていただきました。
    5
    5
    5

  • 2025-01-14
    令和6年度校内マラソン大会 優勝!
    令和6年度校内マラソン大会 優勝!陸上11/26(火)、彩湖道満グリーンパーク陸上競技場及び彩湖周回コースにて、 第59回校内マラソン大会が実施されました。
      今年も無事、陸上競技部が優勝を勝ち取ることができました! 優勝の桐生(2・大谷口中)です。  
               
        陸上競技部は冬季練習真っ只中です。
    長距離は、2/10に行われる『南部新人駅伝大会』の個人ロードレースに出場予定です。   (顧問・仲丸)1学年SST定時制1学年1月9日(木)のLHRで、1学年のSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)として、トランプを使った人狼ゲームを行いました。
    全体の様子   ルール説明   人狼を見つけるための話し合い  
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    学校閉庁日のお知らせ
    学校閉庁日のお知らせ
    年末年始の令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
    は、「
    学校閉庁日

    とさせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    3学期表彰式・終業式
    3学期表彰式・終業式12/24
    12月24日に3学期表彰式・終業式が行われました。  表彰式は以下のように行われました。 生徒会の有志のカラオケ大会の表彰
      入賞トロフィー   景品のおやつ
    他にも計算技術検定3級、日本語ワープロ検定3級などの資格の表彰もありました。 資格表彰
    終業式ではまず校長先生の話があり、今年の10大ニュースについて振り返りました。 次に教務主任から祖先と感謝の話がありました。
    最後に生徒指導主任から学校生活のアンケートと生徒指導の話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    冬季休業中(12月25日~1月7日)の事務室の開庁時間は、午前8時30分から午後5時まで(うち、休憩・・・
    冬季休業中(12月25日~1月7日)の事務室の開庁時間は、午前8時30分から午後5時まで(うち、休憩時間午後0時15分~午後1時)となります。
    事務室および教職員(全日制・定時制)への お電話 は、原則午後5時までにお願いいたします。
    なお、午後5時以降にお電話いただいた場合は、複数回コールした後、学校側で応答できない場合、「自動応答」(留守番メッセージ機能無)が流れます。伝言機能等は
    ございませんので、 ご承知おきください。生徒会有志企画 カラオケ大会12/20
    12月19日の放課後に生徒会の有志企画で、カラオケ大会を行いました。 先生も生徒も楽しく歌いました。 教師   生徒
      生徒二人で協力   にゃんこスターの真似をしながら、あたしさくらんぼ  
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    8(終業式後削除予定)
    8
    (終業式後削除予定)全日制令和6年度 第3学期行事予定.pdf

  • 2024-12-19
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室12/18
    令和6年12月18日 晴れ 本日は、薬物乱用防止教室が行われました。  
    薬物と言っても医薬品のルール違反と法律上のルール違反があります。
    病院で処方された薬でも用法容量を守らないと身体に悪い影響を与えてしまいます。
    「依存」は薬物対するコントロールが効かなくなり使い続けてしまう事、「耐性」は一回で得られる効果が小さくなる事。また、薬物によって精神病になるばあいもあります。
     薬物を、一度でも使うと人生を棒に振ってしまいます。絶対にやめましょう。交通安全教室12/17
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    スポGOMI甲子園全国大会2024
    スポGOMI甲子園全国大会2024こんにちは掃除部です。 12月1日(日)に墨田区でスポGOMI甲子園全国大会が行われました。
    41チームの高校生が集まり、掃除部は夏の県大会を経て埼玉県代表として出場しました。
    昨年のリベンジを果たして、優勝に輝きました。 ゴミをとるための新たな道具をつくり、作戦を練ることで高ポイントにつながりました。
    多くのチームが設定時間後に分別をする中、掃除部チームは今回時間内に会場へ戻るだけでなく分別と計量までを終え、勝負にも試合にも勝てたのではないかと思います。
    ※テレ玉の情報番組「マチコミ」にて12/4水曜日に取り上げられる予定です。
    https://www.spogomi.or.jp/zenkoku/ (スポGOMI甲子園全国ホームページ)令和6年度 後期生徒総会11/28
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

県立川口工業高等学校 の情報

スポット名
県立川口工業高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
川口工業高
川口工高
最寄駅
西川口駅
住所
〒3330846
埼玉県川口市南前川1-10-1
TEL
048-251-3081
ホームページ
https://kawaguchi-th.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立川口工業高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月12日00時53分56秒