R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県川口市の高校 >埼玉県川口市南前川の高校 >県立川口工業高等学校
地域情報 R500mトップ >西川口駅 周辺情報 >西川口駅 周辺 教育・子供情報 >西川口駅 周辺 高校・大学情報 >西川口駅 周辺 高校情報 > 県立川口工業高等学校 > 2024年12月
Share (facebook)
県立川口工業高等学校県立川口工業高等学校(西川口駅:高校)の2024年12月24日のホームページ更新情報です

冬季休業中(12月25日~1月7日)の事務室の開庁時間は、午前8時30分から午後5時まで(うち、休憩時間午後0時15分~午後1時)となります。
事務室および教職員(全日制・定時制)への お電話 は、原則午後5時までにお願いいたします。
なお、午後5時以降にお電話いただいた場合は、複数回コールした後、学校側で応答できない場合、「自動応答」(留守番メッセージ機能無)が流れます。伝言機能等は
ございませんので、 ご承知おきください。
生徒会有志企画 カラオケ大会
12/20
12月19日の放課後に生徒会の有志企画で、カラオケ大会を行いました。 先生も生徒も楽しく歌いました。 教師   生徒
  生徒二人で協力   にゃんこスターの真似をしながら、あたしさくらんぼ  
生徒会のメンバーで千本桜
非行防止教育を実施
12/20
令和6年12月19日(木)、株式会社マイナビ様を講師に闇バイトやブラックバイトなどをテーマとした非行防止教育を実施いたしました。
当日の様子について、株式会社マイナビ様のコープレートサイトをはじめ、報道機関でご紹介いただきました。
(株)マイナビ コーポレートサイトhttps://www.mynavi.jp/news/2024/12/post_46138.html
PRタイムズhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002085.000002955.html
読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20241219-OYTNT50222/

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

県立川口工業高等学校

県立川口工業高等学校のホームページ 県立川口工業高等学校 の詳細

〒3330846 埼玉県川口市南前川1-10-1 
TEL:048-251-3081 

県立川口工業高等学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    令和7年度 イオンワークショップのお手伝い
    令和7年度 イオンワークショップのお手伝い13:00定時制ものつくり部9月23日(火)にイオンモール川口にて、mBotのプログラミングワークショップが行われました。本校の定時制の生徒が6名、サポート役として参加しました。
               
         

  • 2025-09-04
    令和7年度 防災講座
    令和7年度 防災講座09/03
    本日9月3日(水)に防災講座を行いました。        

  • 2025-08-31
    9月の献立表
    9月の献立表08/27定時制保健給食まだまだ暑い日が続いています。 体調を崩さないようにバランスの良い食事を心掛けてください。
     202509献立表.pdf    バドミントン部 埼玉県代表として、全国大会出場08/27定時制バドミントン同好会8月19日~22日 神奈川県・小田原アリーナで開催された「令和7年度全国高等学校定時制通信制バドミントン大会」に、埼玉県の男子代表として本校3年・黒坂碧生と2年・石岡豪が出場しました。
    本校選手2名を含む県の上位6名が埼玉県の代表としてチームを組み、各都道府県代表チームとトーナメントで対戦しました。
      団体戦 2回戦 対 秋田県戦は2-1で勝利  続いて3回戦 対
    奈良県戦は1-2で、惜しくも敗戦 全国ベスト16となりました。 同じく埼玉県の女子代表チームも健闘し、全国ベスト8となりました。
        大会に引率した顧問・村田教諭(埼玉県男子コーチ)の感想
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    2info@kawaguchi-th.spec.ed.jp
    2
    info@kawaguchi-th.spec.ed.jp

  • 2025-07-10
    ※令和7年度のインターンシップ申し込みは6月末日で終了いたしました
    ※令和7年度のインターンシップ申し込みは6月末日で終了いたしました

    お申込みいただきました企業様には、9月中頃に受け入れ生徒の有無をご連絡する予定です。どうぞよろしくお願いいたします

  • 2025-06-23
    【募集は終了しました】会計年度任用職員(給食調理補助員)の募...
    【募集は終了しました】会計年度任用職員(給食調理補助員)の募...2

  • 2025-06-05
    修学旅行4日目
    修学旅行4日目05/29
    修学旅行最終日になりました。 まずは恒例、運動部活動加入生徒の朝練習です。 最終日は那覇市内を班別行動でした。  
    各班毎に那覇空港に集合し、羽田空港に向かいます。   無事に全員羽田空港に到着することができました。
    05/28
    05/284学年 修学旅行2日目、3日目06/02
    4学年の修学旅行2日目は、終日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、3日目は大阪市内自由行動でした。  
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    修学旅行2日目
    修学旅行2日目13:38
    修学旅行2日目は、午前中にマリン体験、午後に民家体験でした。
    午前中は水納島(みんなじま)に移動し、シュノーケリングやバナナボート、サンゴクラフトなどを体験しました。
    午後は各民家に戻り、各民家での体験となりました。 貴重な体験をさせていただきました。
    これで修学旅行前半が終了です。残りの1日半も、しっかり学び、しっかり楽しみましょう!    修学旅行3日目13:37
    修学旅行3日目になりました。 3日目は、離村式の後、午前中に美ら海水族館へ。午後は各クラス事前に決めた場所に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    令和7年度 離任式
    令和7年度 離任式本日5月2日(金)に離任式を行いました。   校長先生の話および、転出者紹介  
    転出された副校長先生の話   転出された理科の先生の話   転出された事務員の話
      花束贈呈        

  • 2025-05-12
    令和7年度 生徒総会 新入生歓迎会
    令和7年度 生徒総会 新入生歓迎会05/01
    本日5月1日に生徒総会と新入生歓迎会が行われました。 新入生歓迎会では、モロックを行いました。  
    以下生徒総会の様子   生徒総会開始   生徒会の役員の紹介  
    令和7年度の部活の予算の説明   以下新入生歓迎会の様子 作戦会議中   試合中の様子
      2位になった4学年の表彰   1位になった1学年の表彰   記念の集合写真5月の給食献立表05/01
    新学期に入り、一月が過ぎました。 新しい環境の疲れや気候の急激な変化などから、体調を崩しやすくなる頃です。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 県立川口工業高等学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年12月24日19時06分02秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)