R500m - 地域情報一覧・検索

県立川口工業高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県川口市の高校 >埼玉県川口市南前川の高校 >県立川口工業高等学校
地域情報 R500mトップ >西川口駅 周辺情報 >西川口駅 周辺 教育・子供情報 >西川口駅 周辺 高校・大学情報 >西川口駅 周辺 高校情報 > 県立川口工業高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立川口工業高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    令和6年度 対面式
    令和6年度 対面式04/12
    対面式が4月12日に行われました。 会場の体育館に新入生(32名)が入場する際、上級生は拍手で温かく迎えました。
    上級生の生徒会役員から歓迎の言葉があり、新入生代表からも挨拶がありました。
    その後、新入生に対してクラブ紹介などを行い、新入生の本校入学のお祝いをしました。
    8

  • 2024-04-14
    令和6年度 着任式 1学期始業式
    令和6年度 着任式 1学期始業式4月8日(月)に、着任式を行いました。
    校長先生より、転任・着任された先生方の紹介があり、その後着任者代表として校長先生より挨拶がありました。
    着任式の後、1学期始業式を行いました。     今年も充実した1年間を過ごしましょう。
    0

  • 2024-04-12
    04/10令和6年度 入学式
    04/10令和6年度 入学式4月8日(月)令和6年度入学式を挙行いたしました。 今年は32名の新入生が本校に入学しました。入学式では全員が元気に出席しました。
    新入生が本校の4年間で成長し、卒業することを願っています。

  • 2024-03-22
    機械科 エンジン性能試験機が新しくなりました。
    機械科 エンジン性能試験機が新しくなりました。16:10
    3/6(水)に古いエンジン性能試験機を搬出しました。機械研究部の生徒が搬出の手伝いをし、掃除部の生徒が掃除とペンキ塗りのお手伝いをしてくれました。   3/7(木)の午後に新しい試験機が搬入されるため、午前中に最後の一塗り 新しい試験機の搬入が完了しました 本日(3/22)、試運転!!来年度の3年熱機関実習でから、早速新しい試験機が活用されます!!
    03/21
    9

  • 2024-03-04
    3月1日(金)午前9時から3月4日(月)午後4時まで、
    3月1日(金)午前9時から3月4日(月)午後4時まで、令和6年(2024年)2月の給食03/01令和6年度当初(令和6年3月実施)転編入試について03/01
    工業技術科【単位制による定時制の課程】では、令和6年度当初の転編入試を次のとおり行います。
    ※現在、高等学校に在籍している方や、すでに高等学校を中途退学した方などが対象となります。
    出願期間・受付時間:3月21日(木)までの午後1時から午後7時(最終日は午後1時から午後5時まで・土日祝日を除く)
    学力検査:3月25日(月)午後 入学許可候補者発表:3月26日(火)午後1時 詳細は、次のPDFデータをご覧ください。
    【令和6年度転編入学生に係る生徒募集要項】 ※事前の相談をお願いします。出願には余裕を持って、早めの連絡をお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    提供いただいたホタテをおいしくいただきました!
    提供いただいたホタテをおいしくいただきました!02/16
    1月31日(水)と2月9日(金)の給食において、無料で提供いただいたホタテ(ボイル柱3キロ)をおいしくいただきました!
    2024年1月31日(水):ホタテフライで提供(ホタテボイル柱2Kg使用)
    2024年2月9日(金):ホタテごはんで提供(ホタテボイル柱1Kg使用)
    卒業を控えた4年生が登校する日の給食に提供しました。ホタテは大粒の貝柱で食べ応えがあり、香り、うまみをしっかり感じることができ、生徒も教職員も大満足。残菜も無く、大変おいしくいただきました。
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    第2回インターンシップ
    第2回インターンシップ02/06R04入学生第1回インターンシップ(R05年11月実施)において、学級閉鎖や体調不良で参加できなかった生徒対象に埼玉中小企業家同友会様の協力のもと企業12社で1日間のインターンシップを実施しました。短い期間ではありましたが、生徒たちは皆、有意義な体験をすることができました。
    この経験を活かして進路実現に向けて取り組んでいきます。

  • 2024-02-05
    降雪に伴う学校対応について
    降雪に伴う学校対応について
    〇2月5日(月)の対応
    授 業 等 40分 × 6限授業、帰りのSHR、部活動なし
    下校時間 14時30分頃
    〇2月6日(火)の対応
    朝SHR 9時45分(1時間遅れ)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    【硬式野球部】3年生 卒部式
    【硬式野球部】3年生 卒部式01/29硬式野球関係各位 いつも暖かい応援ありがとうございます。川工野球部です。
     1月28日(日)に3年生の卒部式を行いました。6名と決して多くない人数でしたが、主将の高田を中心に高い意識をもって練習に取り組み、一人一人が力強く成長し頼もしい3年生になってくれました。その背中を見て、後輩たちもさらに一回り大きく成長してくれるはずです。就職・進学したあとも熱い気持ちを忘れず頑張ってください。活躍を期待しています!
    現役生24名は、川工野球部のさらなる飛躍に向けて練習に取り組んでいます。4月には新入生も迎え、目標である甲子園に向けて全員で進んでいきます。応援よろしくお願いします。
     ~卒部式①~   ~卒部式②~   ~魂のノック①~  
    ~魂のノック②~   ~魂のノック③~   ~魂のノック④~  
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    サッカー部 新人戦結果報告
    サッカー部 新人戦結果報告01/26サッカーこんにちは。   1月13日(土)に行われました、南部支部サッカー新人戦についてご報告です。 vs上尾 0-4 ✕
    新チームのメンバーとして初めての公式戦となりました。チームとして雰囲気を高め挑みましたが、力及ばずでした。
    人数が少ない中、個々の成長(基本技術・走力・精神力)を目標とし、負けたことに下を向くことなく、次に向けて取り組んでおります。
    目の前よりも先を見据えたトレーニングを積み重ね、自分達で高め合えるチームを目指します。  
    新入生の入部を、今から心待ちにしております。 今後とも、川口工業サッカー部をよろしくお願いいたします。【募集終了しました】会計年度任用職員(給食調理補助員)の募集...【以下の件の募集は終了しております】  定時制課程の給食調理補助職員を募集します。
    (以下は募集要項の抜粋です。詳細は募集要項をご覧ください。)  
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

県立川口工業高等学校 の情報

スポット名
県立川口工業高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
川口工業高
川口工高
最寄駅
西川口駅
住所
〒3330846
埼玉県川口市南前川1-10-1
TEL
048-251-3081
ホームページ
https://kawaguchi-th.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立川口工業高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月12日00時53分56秒