与えてくれる力07/19
前回の話の視点を変えて。 先日、野球部を応援しに球場に出かけました。
今日は、校内で行われた吹奏楽部のコンサートと軽音楽部のライブも拝見しました。
野球の試合の後、「生徒たちは持っている以上の力を発揮していた」と伺い、また、「新座高校の応援は素晴らしかった」との声も頂戴しました。また、吹奏楽部のコンサートには教室に入りきらずに廊下から見ている人もいました。吹奏楽部のライブでは、曲にあわせて手拍子をしている生徒たちが大勢いました。
【持っている以上の力】は何によって発揮されるのでしょう。会場の空気感によるところも多いのではないでしょうか。そしてその空気感は会場に来ている観客が作り出しているような気がしています。
もちろん、その日のために練習を積んでいるからこそ力を出せるわけでしょう。そこに観客の声や視線、またエネルギーなどを意識無意識に受け取って大きな力がプラスされているともいえると思うのです。
続きを読む>>>