R500m - 地域情報一覧・検索

市立新井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市新井の小学校 >市立新井小学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】浦安駅 周辺情報 >【千葉】浦安駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】浦安駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】浦安駅 周辺 小学校情報 > 市立新井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新井小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    令和6年度 第4回 新井小学校 学校運営協議会 記録.pdf
    令和6年度 第4回 新井小学校 学校運営協議会 記録.pdf12/06ふれあい交流会(1年生)4

  • 2024-11-12
    読書フェスティバル
    読書フェスティバル11/11
    11月6日より読書フェスティバルを行っています。
    11月6日の朝学習の時間には、図書委員の児童が各教室に行き、「たくさん読んでほしい 〇年〇組におすすめ!」の本を紹介しました。紹介する本をポスターにして、各学級で話をした後、ポスターを渡しました。また、おすすめの本も各教室に届けました。
    11月11日(月)の朝読書の時間には、読書郵便で、4,5,6年生の高学年の児童がペアの子におすすめしたい本をポストカードにかいて届けました。1,2,3年生の児童は、ペアのお兄さんやお姉さんから郵便をもらい、おすすめの本を読んでもらってとても嬉しそうでした。低学年は、おすすめの本をこれから読んだり、今度はお兄さん、お姉さんに手紙を書いたりして、読書に親しんでいきます。
    読書フェスティバルでは他にも、おはなし給食や、先生方のおすすめの本の掲示、先生方の読み聞かせなどを行います。また、フェスティバル期間中は、本の貸し出し冊数の制限はありません。
    読書の秋です。たくさんの本に親しんでほしいと思います。      
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    R6音楽発表会+新井っ子秋祭り 保護者案内.pdf
    R6音楽発表会+新井っ子秋祭り 保護者案内.pdfキャビネット
    18:19
    6
    2
    2
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    R6給食だより11月.pdf
    R6給食だより11月.pdf10/31
    10/31
    1

  • 2024-10-24
    4年生校外学習に行ってきました!
    4年生校外学習に行ってきました!10/23
    10月15日4年生は校外学習に行ってきました。 午前は、キッコーマンもの知りしょう油館に行きました。工場を見学し、しょう油の作り方や作り方の工夫を学びました。また、もろみの熟成の様子やしょう油の色・味・香りを体験しました。子どもたちは、しょう油を塗ったせんべいをおいしそうに食べていました。 午後は、班ごとに清水公園でお弁当を食べ、アスレチックをしました。清水公園にはたくさんのアスレチックがあり、楽しそうに活動している様子が見られました。 今回の校外学習で学んだことをこれからの学習や生活に生かしていきます。 保護者の皆様には、お弁当や持ち物の準備などでご協力いただきありがとうございました。
     4年生校外学習に行ってきました!10/23
    5
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    10月16日の給食10/16キムチご飯 牛乳 ヤンニョムチキン 中華もやし 中華スープ  ・・・
    10月16日の給食10/16
    キムチご飯 牛乳 ヤンニョムチキン 中華もやし 中華スープ  韓国料理のヤンニョムチキンが人気でした。10月15日の給食(十三夜給食)いも栗ご飯 牛乳 鮭のもみじ焼き キャベツのごま和え かきたま汁 月見団子
    十三夜の月、晴れていて良く見えましたね。もみじ焼きは初めてのメニューで、あざやかな色にびっくりしていた子もいましたが、食べてみると「おいしい!」と言ってくれた子がたくさんいました。10月16日の給食10/16
    8
    6
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10月10日の給食(目の愛護デーこん立て)
    10月10日の給食(目の愛護デーこん立て)10/10
    じゃこガーリックライス 牛乳 ほうれん草のサラダ にんじんポタージュ ぶどう
    鮮やかなオレンジ色のにんじんポタージュ、色にびっくりして最初は抵抗があった子も、食べると「おいしい!」と言って、お代わりしてくれた子がたくさんいました。次回は量をちょっと控えめにして、また出したいと思います。10月9日の給食10/09
    カレーライス 牛乳 焼き肉サラダ ヨーグルト
     今日は定例研のため、盛り付けやすいメニューにしました。「カレーおいしかった!」と言ってくれた子がたくさんいました。うれしかったです!10月10日の給食(目の愛護デーこん立て)10/1010月9日の給食10/09
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    9月27日の給食09/27 みそラーメン 牛乳 カラフル大学芋 中華きゅうり
    9月27日の給食09/27
     みそラーメン 牛乳 カラフル大学芋 中華きゅうり
    いつも人気のラーメン!今日も子どもたちは楽しそうに食べていました。9月26日の給食09/26
    麦ごはん 牛乳 くきわかめの佃煮 かぼちゃハンバーグ 豚汁 市川の梨
    かぼちゃハンバーグが人気でした。今日のハンバーグは、長ねぎをたくさん入れた和風バージョンです!9月27日の給食09/279月26日の給食09/26
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    R6給食だより10月.pdf
    R6給食だより10月.pdfキャビネット
    09/259月25日の給食(お楽しみ給食)09/25
    ペンネのミートソースあえ 牛乳 カレーフライビーンズ トマトときゅうりのマリネ 市川梨のケーキ
    人気のメニューでよく食べていました。今日は、4年生の全クラスがほぼ「大完食」!うれしかったです。9月24日の給食09/24
    ゆかりごはん 牛乳 いわしのいが栗揚げ ごぼうサラダ 大根のみそ汁 桃のゼリー
    いが栗揚げは、いわしと豚肉を混ぜた肉団子に、乾そうめんを砕いたものをまぶして、油で揚げました。 子どもたちは珍しそうに食べていました。9月25日の給食(お楽しみ給食)09/259月24日の給食09/24
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    7
    4
    4

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立新井小学校 の情報

スポット名
市立新井小学校
業種
小学校
最寄駅
【千葉】浦安駅
住所
〒2720144
千葉県市川市新井1-18-13
TEL
047-357-1722
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/arai-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立新井小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月30日14時50分10秒