R500m - 地域情報一覧・検索

市立平田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市平田の小学校 >市立平田小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立平田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    476 コロッケ(24.9.19)
    476 コロッケ(24.9.19)Diary(9月18日)09/18ボーノ(9/18)09/18475 世は歌につれ(24.9.18)09/18Diary(9月17日)09/17
    6
    4

  • 2024-09-12
    11稲穂 06.09.11(嘘を吐かなくて済む環境).pdf
    11稲穂 06.09.11(嘘を吐かなくて済む環境).pdf11:55ボーノ(9/12)11:45472 桃と西瓜と米と(24.9.12)8:00修学旅行2日目(9/11)09/11ボーノ(9/11)09/11
    5
    3
    3

  • 2024-09-10
    日光修学旅行(9/10)
    日光修学旅行(9/10)14:30給食試食会(9/10)13:40ボーノ(9/10)12:15470 本当に必要なこと(24.9.10)6:30吹奏楽部ソロコンサート(9/9)09/09
    7
    6

  • 2024-09-06
    新台入りました(9/6)
    新台入りました(9/6)13:10ボーノ(9/6)11:54468 雷鳴が聞こえたら…(24.9.6)タブレット端末を使って(9/5)09/05夏休みの科学工夫作品たち09/05
    0
    2
    0

  • 2024-09-02
    10稲穂 06.09.02(授業時数削減により).pdf
    10稲穂 06.09.02(授業時数削減により).pdf9:11464 オリンピック精神(24.9.2)8:00
    3
    3
    0

  • 2024-08-30
    463 夏の終わりに(24.8.30)
    463 夏の終わりに(24.8.30)8:00462 感動(24.8.28)08/28461 嫌~な虫(24.8.26)08/26学校運営協議会&座談会(8/30)夏休み最後の平日、第3回学校運営協議会を開催しました。主に、6月末に実施した学校評価の結果をもとに話し合いました。終了後は、各学年の先生方が集まって、委員の方の座談会。それぞれが感じていることなどを話題にしながら和やかに進みました。「普段、子供たちはどんなことに『感動』しますか?」という質問もありました。こう問われたら、何と答えますか?
    12:45

  • 2024-08-20
    460 まどろむ(24.8.19)
    460 まどろむ(24.8.19)08/19
    08/18
    台風の影響もあって、朝早くから最後の準備に大忙しでした。初日(8/17)の子供ゲーム大会の参加者は決して多くありませんでしたが、ペタンクや射的、的あてなどに夢中になる姿も見られました。そして盆踊りでは、和太鼓の音が暮れていく空に響き渡ります。
    8月17日(土),18日(日)
    3

  • 2024-08-18
    体育館のエアコン設置作業のいま(8/17)
    体育館のエアコン設置作業のいま(8/17)エアコンが8基入ります。現在その設置作業が、猛烈な暑さの中で進んでいます。
    7:56平田町会盆踊り大会開催!台風の影響もあって、朝早くから最後の準備に大忙しでした。初日の子供ゲーム大会の参加者は決して多くありませんでしたが、ペタンクや射的、的あてなどに夢中になる姿も見られました。そして盆踊りでは、和太鼓の音が暮れていく空に響き渡ります。
    5
    5
    7

  • 2024-08-15
    【お知らせ】市川市見え方きこえの相談会
    【お知らせ】市川市見え方きこえの相談会「見え方きこえの相談会」が開催されます。
    令和6年7月24日(水) 午前10時から午後4時の内、約45分程度(※予約制)
    市川教育会館(市川市南八幡1ー10-19)
    見え方きこえについての専門家(県立船橋特別支援学校の先生方)をお招きします。
    詳しくは、添付されている手紙をご覧ください。保護者宛文書 (周知用).pdf06/28何があったでしょうか?放課後子ども教室のこちら側、暑い中で撤去作業が行われました。はて、ここには何があった?そう、右の元飼育小屋の1.5倍ほどあった飼育小屋です。体育館のエアコン工事終了後に、平田町会の防災倉庫2つがこの場所に移設されてきます。
    06/27
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    459 見立て(24.8.7)
    459 見立て(24.8.7)08/07平田町会盆踊り大会間近!期日
    8月17日(土),18日(日)18時~21時
    ■8/17  15‐17:00 子供タイム・ゲーム大会
    (八中の生徒と一緒に遊ぼう)
    ■8/18  16-17:30 ダンスショー
    (市川古代戦士がやってくる)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立平田小学校 の情報

スポット名
市立平田小学校
業種
小学校
最寄駅
菅野駅
住所
〒2720031
千葉県市川市平田3-28-1
TEL
047-379-6761
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/hirata-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立平田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月07日19時22分49秒