R500m - 地域情報一覧・検索

市立並木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県我孫子市の小学校 >千葉県我孫子市つくし野の小学校 >市立並木小学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小学校情報 > 市立並木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立並木小学校 (小学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立並木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立並木小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    今日の給食 10月11日(金)10/11歯みがき指導
    今日の給食 10月11日(金)10/11歯みがき指導10/10
    10/102024年10月 (5)歯みがき指導投稿日時 : 10/10
    10月10日(木)歯科衛生士の先生をお呼びして、3年生、5年生、こだま学級の歯みがき指導を行いました。
    実際に歯ブラシを使うことはしませんでしたが、講師の先生の出題するクイズに答えたり、歯の模型を使って磨き方のコツを教わったりしました。
    みんなでしっかり歯みがきして、健康な歯と歯ぐきを維持しましょう。

  • 2024-10-10
    今日の給食 10月10日(水)13:26我孫子市小中学校音楽発表会(吹奏楽部)
    今日の給食 10月10日(水)13:26我孫子市小中学校音楽発表会(吹奏楽部)10/09今日の給食 10月9日(水)10/092024年10月 (4)我孫子市小中学校音楽発表会(吹奏楽部)投稿日時 : 10/09
    10月9日(水)柏市民文化会館の大ホールにて『第53回
    我孫子市小中学校音楽発表会』が行われ、並木小からは吹奏楽部が出場し、「ダンサ・コルテーサ」と「RPG]の2曲を演奏しました。
    「RPG]の演奏の時には、会場から手拍子が起こり、温かな空気に包まれました。
    大勢の人の前での演奏で緊張しながらも、一人一人が今ある力を出すことができた、素晴らしい発表会になりました。

  • 2024-10-09
    今日の給食 10月8日(火)10/084年生 視覚障害者疑似体験(白杖体験)
    今日の給食 10月8日(火)10/084年生 視覚障害者疑似体験(白杖体験)10/07今日の給食 10月7日(月)10/072024年10月 (3)4年生 視覚障害者疑似体験(白杖体験)投稿日時 : 10/07
    10月7日(月)2・3校時にボランティア市民活動相談窓口「て・と・り・あ」の方に来ていただき、4年生が「視覚障害者疑似体験」を行いました。
    アイマスクやバンダナ等で目隠しして、目の不自由な方が持つ白杖と、サポート役でリードしてくれる友だちを頼りに、足元の悪い道を想定したマットの上を歩いたり、人混みや幅の狭い道を想定した机の間を歩いたり、段差のある状態を想定した木箱をまたいで通ったりしました。
    子ども達は、コースを何周も回ったり、サポート役になって声を掛けながら積極的に体験に参加し、「目が見えない状態で歩くのは怖かった。」「サポート役の友達がいたので、怖かったけれど安心して歩けた。」といった感想を述べていました。

  • 2024-09-30
    09/28投稿日時 : 09/28行事予定と学校・学年だよりについてはスクリレでの配信に一本化してい・・・
    09/28
    投稿日時 : 09/28
    行事予定と学校・学年だよりについてはスクリレでの配信に一本化しています。
    行事予定は学校だよりに載せていますので,そちらをご覧ください。

  • 2024-09-12
    今日の給食 9月11日(水)09/11今日の給食 9月10日(火)09/106年生 修学旅行【栃木県・・・
    今日の給食 9月11日(水)09/11今日の給食 9月10日(火)09/106年生 修学旅行【栃木県日光方面)09/09今日の給食 9月9日(月)09/092024年9月 (4)6年生 修学旅行【栃木県日光方面)投稿日時 : 09/09
    6年生は、2学期が始まって早々の9月6日(金)・7日(土)、1泊2日で修学旅行に行ってきました。2日間とも天候に恵まれ、事故や怪我等なく、全ての日程を無事に終えることができました。6年生にとって、思い出に残る2日間になりました。
    保護者の皆様には、朝早くの見送りや帰りの出迎え、当日に向けた準備等のご協力、ありがとうございました。
    【1日目】
    【2日目】

  • 2024-09-02
    行事予定と学校・学年だよりについてはスクリレでの配信に一本化します。
    行事予定と学校・学年だよりについてはスクリレでの配信に一本化します。
    5
    6
    9

  • 2024-07-04
    今日の給食 7月3日(水)07/03保護者ページの中に,7月の行事と学校・学年だよりをアップしました・・・
    今日の給食 7月3日(水)07/03
    保護者ページの中に,7月の行事と学校・学年だよりをアップしました。保護者ページの閲覧にはIDとPASSが必要です。
    9月以降,行事予定と学校・学年だよりについてはスクリレでの配信に一本化します。

  • 2024-06-24
    今日の給食 6月24日(月)11:00我孫子市クリーンセンターへ(4年生)
    今日の給食 6月24日(月)11:00我孫子市クリーンセンターへ(4年生)06/23
    06/232024年6月 (8)我孫子市クリーンセンターへ(4年生)投稿日時 : 06/23
    6月21日(金)4年生が校外学習で、我孫子市クリーンセンターに行きました。
    所員の方からお話を聞いたり、実際にゴミ収集車が集めてきたゴミが排出されるのを見たり、処理される行程を見学してきました。
    投稿日時 : 06/23

  • 2024-06-23
    科学技術館&国会見学(6年生)
    科学技術館&国会見学(6年生)19:33今日の給食 6月21日(金)06/21今日の給食 6月20日(木)06/202024年6月 (7)科学技術館&国会見学(6年生)投稿日時 : 19:33
    6月19日(水)6年生は、校外学習に行ってきました。
    午前中は科学技術館を見学しました。
    午後は国会議事堂に行き、はじめに「参議院特別体験プログラム」に参加しました。これは、国会見学に訪れた子どもたちが委員会・本会議での法案審議を模擬体験することによって、国会の仕組みや役割を分かりやすく学ぶことができる取り組みです。
    並木小6年生から、代表6名がこのプログラムに参加しました。
    その後、みんなで国会内を見学しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    交通安全教室を行いました。(1・3年生)
    交通安全教室を行いました。(1・3年生)06/19今日の給食 6月19日(水)06/19今日の給食 6月18日(火)06/18
    06/182024年6月 (6)交通安全教室を行いました。(1・3年生)投稿日時 : 06/19
    6月18日(火)我孫子警察署の方をお呼びして、体育館で1・3年生対象の交通安全教室を行いました。
    1年生は、歩行訓練として、信号機のある横断歩道の渡り方について、実際に信号の動きに合わせて歩行しながら学びました。
    3年生は、自転車訓練として、信号のある交差点での運転の仕方や、道路標識を守った走行について、代表児童による実演を交えて学びました。
    あいにくの天気だったので、取り組み内容や実技時間など限られたものになってしまいましたが、両学年とも警察の方の話をよく聞き、学ぶことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立並木小学校 の情報

スポット名
市立並木小学校
業種
小学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒270-1164
千葉県我孫子市つくし野7-30-1
TEL
04-7184-3151
ホームページ
https://schit.net/abiko/namiki/
地図

携帯で見る
R500m:市立並木小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年06月20日23時42分24秒