R500m - 地域情報一覧・検索

市立風早中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県柏市の中学校 >千葉県柏市塚崎の中学校 >市立風早中学校
地域情報 R500mトップ >逆井駅 周辺情報 >逆井駅 周辺 教育・子供情報 >逆井駅 周辺 小・中学校情報 >逆井駅 周辺 中学校情報 > 市立風早中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立風早中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-07
    今週木曜日は合唱コンクールです。
    今週木曜日は合唱コンクールです。16:08柏市総体(ソフトテニス)9:172025年7月 (6)今週木曜日は合唱コンクールです。投稿日時 : 16:08
    1年生はクラス合唱を、2年生は学年合唱を練習しました!
    声が枯れてきた~などと言いながらも、練習では一生懸命歌っています。
    体調を整えて当日を迎えてほしいです。
    ちなみに本日は
    「令和7年7月7日」
    続きを読む>>>

  • 2025-07-05
    風文紀祭に向けてラストスパート
    風文紀祭に向けてラストスパート07/04進路だより『開花』 ④.pdf07/04総体応援メッセージ07/032025年7月 (4)風文紀祭に向けてラストスパート投稿日時 : 07/04
    いよいよ来週は風文紀祭です。写真は3学年での学年合唱の練習の様子です。合唱のポイントを確認しつつ、当日の発表に備えています。
    2、3学年では、実力テストを実施しました。それぞれの教室では、テストに集中して取り組む姿が見られました。総体応援メッセージ投稿日時 : 07/03
    3年生にとって最後の夏が始まりました。
    職員室前では、寄せ書きが飾られています。
    1人1人が持てる力を発揮して、最高の思い出にして欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    修理完了
    修理完了06/19プールに水が張りました06/182025年6月 (14)修理完了投稿日時 : 06/19
    体育館のステージ側バスケットボールゴールの電動巻き上げ機とそのワイヤーが故障して、ずっと下げたままのバスケットボールゴールでしたが、修理が完了いたしました。プールに水が張りました投稿日時 : 06/18
    暑い日が続きますが、風早中のプールが満タンになりました。
    体育でのプール授業も予定されています。
    熱中症指数計(みはりんぼうPro)は、屋外での活動中の熱中症予防に大活躍です。

  • 2025-06-13
    初めての定期テスト、そして先生たちも勉強の日
    初めての定期テスト、そして先生たちも勉強の日06/12
    06/112025年6月 (9)初めての定期テスト、そして先生たちも勉強の日投稿日時 : 06/12
    1年生にとって初めての定期テストが行われました。生徒たちは、50分間の試験に真剣な表情で集中して取り組んでいました。
    放課後の体育館では、教職員を対象とした救急救命講習が行われ、いざという時に備える大切な学びの時間となりました。
    その後は、場所を教室に移して、教頭先生による校内研修も実施。教員としての資質を高めるため、先生たちも真剣に学び合いました。
    先生たちも、生徒と同じように日々学び続けています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    準備は万端⁈
    準備は万端⁈16:22学習会の様子!06/10
    06/092025年6月 (8)準備は万端⁈投稿日時 : 16:22
    明日は今年度初の定期テストです。
    各教室ではテストに向けて準備は万端です!
    生徒の皆さん,明日は今までの学習の成果を思う存分に発揮してください。
    そしてテストの最中に眠くならないよう,今夜は早めに休みましょう。学習会の様子!投稿日時 : 06/10
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2学年 林間学校事前指導
    2学年 林間学校事前指導18:06おいしい給食05/272025年5月 (27)2学年 林間学校事前指導投稿日時 : 18:06
    明日からの林間学校に向けて、6時間目に事前指導を行いました。
    先生方からは出発においての注意点などの話、
    実行委員からは意気込みなどの話をしていました。おいしい給食投稿日時 : 05/27
    風早中はSDGsの観点から給食委員会を中心に給食の残菜を減らそうと頑張っています。
    中学生にとって給食から栄養と摂ることはとても大切なことです。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-17
    林間学校の準備が進んでいます
    林間学校の準備が進んでいます05/16いじめ防止についての全校道徳授業を実施しました05/15
    05/142025年5月 (10)林間学校の準備が進んでいます投稿日時 : 05/16
    2年生は5月29日(木)~31日(土)に行われる林間学校の準備を進めています。
    今日はしおりのとじ込みを行いました。
    林間学校のしおりが完成すると旅行への期待も高まります。
    持ち物の確認などを計画的に進めて,準備を整えてほしいです。いじめ防止についての全校道徳授業を実施しました投稿日時 : 05/15
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    修学旅行の隊形・点呼練習
    修学旅行の隊形・点呼練習17:04歯科検診05/132025年5月 (8)修学旅行の隊形・点呼練習投稿日時 : 17:04
    3年生は修学旅行に向けて、点呼練習と新幹線の乗車隊形の練習を行いました。
    本番をイメージしながら練習ができたでしょうか。
    いよいよ日曜日から修学旅行に出発です。万全の状態で臨むためには、体調管理が大切です。
    早寝早起きを心掛けて、元気に出発できるように準備をしましょう。歯科検診投稿日時 : 05/13
    本日は校医の先生に来ていただいて歯科検診がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-29
    1学年 5月号.pdf
    1学年 5月号.pdfキャビネット
    04/28日常風景04/283年5月.pdfキャビネット
    04/282学年5月号 .pdfキャビネット
    04/282025年4月 (17)日常風景投稿日時 : 04/28
    合唱練習に、コツコツ取り組んでいる2学年です。
    また、本日尿検査関係一式を配布しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-23
    授業のようす 理科
    授業のようす 理科04/223年生、初めての道徳授業。04/212025年4月 (13)授業のようす 理科投稿日時 : 04/22
    3年生の理科で浮力についての実験をしました。
    実験を通して「なぜこういう結果になるのだろうか?」など疑問に思ったことを調べようとする姿も見られました。
    探求的な学びを意識して取り組んでいます。3年生、初めての道徳授業。投稿日時 : 04/21
    3年生になって、初めての道徳授業が本日ありました。
    各クラス、真剣に授業に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立風早中学校 の情報

スポット名
市立風早中学校
業種
中学校
最寄駅
逆井駅
住所
〒2770923
千葉県柏市塚崎1319
TEL
04-7191-2290
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/kaza-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立風早中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日13時07分12秒