PTA交通安全対策委員会 通学路点検05/18 19:48PTA交通安全対策委員会 通学路点検5月18日(木)、PTA交通安全対策委員会の皆様による通学路点検が行われました。ありがとうございました。
委員の皆様は北柏駅に集合し、日差しの強い中1時間以上かけて、学校までの通学路上の危険個所等を確認してきました。
PTA登校指導での指導ポイントや注意点、登校時の各地点の交通状況を含めて全員で共通理解を図りました。実際に歩いて確認してみると、坂道や狭い道、交通量の多い道、死角の多い交差点がたくさんありました。多くの生徒が朝のラッシュの時間帯に通行していきますので、より良い高校生活のために、より一層の譲り合い・思いやりの心、時間に余裕をもった行動、交通マナーや交通ルールを守った行動で、登下校してほしいと思います。
駅からの注意ポイントを下の写真を見ながら確認し、安全運転をして、自分が加害者にも被害者にもならないよう心がけましょう。
≪ 県柏生の駐輪場:場内は自転車を押して ≫ ≪ 飛び出し注意・急な坂や3方向から通行が殺到 ≫
≪ 長い坂道、下り坂は減速して ≫ ≪ 細い上り坂、左側1列通行を守って ≫
続きを読む>>>