R500m - 地域情報一覧・検索

県立柏高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県柏市の高校 >千葉県柏市布施の高校 >県立柏高等学校
地域情報 R500mトップ >北柏駅 周辺情報 >北柏駅 周辺 教育・子供情報 >北柏駅 周辺 高校・大学情報 >北柏駅 周辺 高校情報 > 県立柏高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立柏高等学校 (高校:千葉県柏市)の情報です。県立柏高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立柏高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-22
    保護者向け進路説明会
    保護者向け進路説明会16:11修学旅行 解団式11/21
    11/20
    11/20

  • 2024-11-20
    理数科コーナー
    理数科コーナー15:49秋の学校見学会(化学研究部)15:28

  • 2024-11-18
    関東理科教育研究発表会
    関東理科教育研究発表会11/17

  • 2024-11-01
    10/31東京理科大学との高大連携授業について
    10/31東京理科大学との高大連携授業について10/312024年11月 (0)2024年11月 (0)2024年10月 (16)投稿日時 : 10/31
    3年生が化学の実験を行いました。
    実験内容は、「タンパク質の呈色反応」です。
    卵白を使用し、さまざまな反応をさせ、変化を観察しました。

  • 2024-10-30
    校内大学入試説明会(私立女子大・理工系大)
    校内大学入試説明会(私立女子大・理工系大)10/29
    10/28
    10/282024年10月 (15)校内大学入試説明会(私立女子大・理工系大)投稿日時 : 10/29
    10月28日(月)中間考査後、3年生向けに校内で入試説明会が行われました。
    今回は、進学・受験者が比較的多い女子大学、理工系大学の入試担当の方から、直接、入試や大学生活全般についてお話を伺いました。7つの大学が、それぞれの教室に分かれ、3つの時間区分で2回ずつ説明していただきました。丁寧にご説明いただき感謝申し上げます。
    一般受験まで3か月あまりとなり、生徒は真剣に説明を聞いていました。自分に合った進路を見つけ、合格に向けて頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    エイサー練習 その2
    エイサー練習 その210/112024年10月 (8)エイサー練習 その2投稿日時 : 10/11
    昨日、2学年有志によるエイサーの2度目の練習を行いました。今回も「とんとんみー」から4人の講師の方にお越し頂き、熱心に指導して頂きました。はじめは、先週習ったはずの振り付けがおぼつかなかった人も、練習の最後にはバッチリ踊れるようになり、後は忘れないように自分たちで繰り返し練習すれば大丈夫!とのお墨付きも頂きました。また、最後の挨拶では、沖縄に行ったら楽しい思い出を作るのはもちろんのこと、沖縄戦についても民泊先のおじいやおばあ、家族の方の話を真摯に聞いて、戻ってきたらそれを下の世代にも継承できるように頑張ってください、とお話を頂きました。踊りだけでなく、沖縄への思い・平和を願う気持ちも教えて頂き、みんな真剣な面持ちで聞いていました。「とんとんみー」の皆さん、ありがとうございました!

  • 2024-09-30
    天津小湊野外実習(2日目)
    天津小湊野外実習(2日目)18:58天津小湊野外実習(1日目)09/29千葉大学高校生理科研究発表会09/29
    09/29

  • 2024-09-25
    【吹奏楽部】体育祭でも活動しています!
    【吹奏楽部】体育祭でも活動しています!17:47体育祭17:42リスクリテラシー教育09/242024年9月 (6)リスクリテラシー教育投稿日時 : 09/24
    9月24日(火)、2年生家庭基礎の授業で、リスクリテラシー教育を実施しました。
    秋田県立大学の金澤准教授、和洋女子大学の熊谷教授をお招きし、消費生活や食品衛生等、様々な分野で目にする「リスク」について学びました。実験等も交え、わかりやすく教えていただきました。遠くからお越しいただきありがとうございました。

  • 2024-09-23
    理数探究(2年生)
    理数探究(2年生)09/20

  • 2024-09-20
    第3回PTA常任委員会
    第3回PTA常任委員会09/19教育実習実施中09/18男子硬式テニス部新人戦地区大会結果09/182024年9月 (5)教育実習実施中投稿日時 : 09/18
    9月12日(木)から教育実習が始まりました。
    6月の実施ができなかった2名が、10月4日までの3週間にわたり教育実習を行います。最初は教諭の授業を見て学び、今は教壇に立ち、実際に授業の実習を始めました。授業でも笑顔が出る等、少しずつ授業の楽しさを味わっている様子が見られました。実りある実習にして欲しいと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

県立柏高等学校 の情報

スポット名
県立柏高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
県立 柏高
最寄駅
北柏駅
住所
〒2770825
千葉県柏市布施254
TEL
04-7131-0013
ホームページ
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/
地図

携帯で見る
R500m:県立柏高等学校の携帯サイトへのQRコード

2017年08月27日16時13分30秒