R500m - 地域情報一覧・検索

県立鎌ケ谷高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県鎌ケ谷市の高校 >千葉県鎌ケ谷市東道野辺の高校 >県立鎌ケ谷高等学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷駅 周辺情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 高校・大学情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 高校情報 > 県立鎌ケ谷高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立鎌ケ谷高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    <サッカー部> 春の試合合宿!
    <サッカー部> 春の試合合宿!03/26マレーシア通信⑦合同トライアル0

  • 2024-03-20
    入学手続き関係資料につきましては、
    入学手続き関係資料につきましては、
    左のメニュー「入試案内」→「入学手続き関係」より御確認ください。(スマートフォンの画面では、下の方にメニューがあります。)
    3/19 就学支援金関係の資料を掲載しました。<書道部>ゼロカーボンシティ宣言PR動画完成記念イベントの様子03/19球技祭(第2回)03/192024年3月 (5)球技祭(第2回)投稿日時 : 03/19
    3学期終了まで残すところあと3日の本日(3月19日)、今年度第2回となる球技祭が行われました。
    男子はサッカーとバスケットボール、女子はバレーボールとドッジボールで、1,2年全クラスによるトーナメント形式の試合が行われました。今日は少し肌寒い天候でしたが、学年末考査も終わったこともあり、寒さを吹き飛ばす熱戦の数々が繰り広げられました。学年最後の親睦や思い出づくりになったと思います。お疲れ様でした。

  • 2024-03-18
    入学許可候補者の皆さんへ
    入学許可候補者の皆さんへ
    本日(3月14日)は入学許可候補者説明会です。
    合格発表の特設サイトに掲載した資料を、あらためて掲載します。3. 入学許可候補者説明会資料 .pdfこれ以外の資料については、左のメニュー「入試案内」→「入学手続き関係」より御確認ください。(スマートフォンの画面では、下の方にメニューがあります。)
    入学式についてR6年度54回入学式の御案内.pdf

  • 2024-03-08
    第51回卒業式
    第51回卒業式03/072024年3月 (4)第51回卒業式投稿日時 : 03/07
    まだ春浅く気温は低い中でしたが、雨も降らず、無事卒業式が行われました。
    校長式辞                    卒業生代表答辞
    卒業生は立派な姿を見せてくれました。 皆さんの今後の御活躍と御健康をお祈りします。

  • 2024-02-29
    <書道部>活動が新聞各社に掲載されました!!
    <書道部>活動が新聞各社に掲載されました!!02/27

  • 2024-02-27
    3月4日(月)の発表の結果、入学許可候補者となられた方は、左のメニュー「入試案内」→「入学手続き関係・・・
    3月4日(月)の発表の結果、入学許可候補者となられた方は、左のメニュー「入試案内」→「入学手続き関係」より、必要書類を閲覧・ダウンロード・印刷等してくださるようお願いします。
    2月21日に、傘の取り違えが1件、文庫本の忘れ物が1件、傘の忘れ物が1件ありました。
    02/26
    02/26

  • 2024-02-26
    道野辺小 学習支援ボランティア
    道野辺小 学習支援ボランティア9:00<書道部>アウル鎌ケ谷ネクスト展示作品完成!!8:40<書道部>東部学習センターで題字を展示中!!02/25<書道部>千葉県小・中・高校書き初め展覧会 千葉日報賞受賞!!02/24

  • 2024-02-22
    受検生の皆さんへ
    受検生の皆さんへ
    本日(2月21日)、傘の取り違えが1件、文庫本の忘れ物が1件、傘の忘れ物が1件ありました。
    お心当たりの方は、本校事務室まで御連絡ください。今年度のリレー種目実績02/21

  • 2024-02-20
    文科省が示す学習者用コンピュータ最低スペック基準(R6.1 抜粋).pdf
    文科省が示す学習者用コンピュータ最低スペック基準(R6.1 抜粋).pdf<事務室>【2月29日(木)まで受付延長】新1年生対象臨時給...02/19本校卒業生による講演会02/15<事務室:3年生対象>【2月26日口座振替】3年生 授業料納...02/152024年2月 (2)本校卒業生による講演会投稿日時 : 02/15
    本日(2月15日)午後、第1学年においてOB・OG講演会を実施しました。
    昨年度本校を卒業し大学に進学した12名の皆さんが来校し、大学生活や受験勉強の事などを中心に講演会を行いました。各教室で生徒を入れ替えながら3回の講演をしていただきました。12名の卒業生の皆さん、ありがとうございました。卒業生の皆さんが充実した大学生活を送っていることが確認でき嬉しく感じました。
    講演を聴いた1年生の皆さんはどんな感想をもちましたか?将来の夢の実現に向け、まずは学習、部活、行事など鎌ヶ谷高校での高校生活を全力で頑張って欲しいと思います。

  • 2024-02-11
    2月6日(火)本日出願に来られた方の、筆箱の忘れ物がありました。
    2月6日(火)
    本日出願に来られた方の、筆箱の忘れ物がありました。
    お心当たりの方は、本校事務室へお申し出ください。千葉県美術展(美術部)02/09<書道部>ゼロカーボンシティ宣言イベント!芝田市長と対談!!02/08大雪02/062024年2月 (1)大雪投稿日時 : 02/06
    昨日(2月5日)午後からの降雪で学校は一面の銀世界となりました。
    このような中、朝早くから先生方が出勤され登校する生徒の皆さんの安全確保のため、除雪作業を行いました。
    生徒の皆さんには、転倒事故や交通事故に遭わないよう余裕を持った登校をお願いします。また、自転車での登校は大変危険なため別の方法で登校をお願いします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

県立鎌ケ谷高等学校 の情報

スポット名
県立鎌ケ谷高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
鎌ケ谷高
最寄駅
鎌ヶ谷駅
住所
〒2730115
千葉県鎌ケ谷市東道野辺1-4-1
TEL
047-444-2171
ホームページ
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kamagaya-h/
地図

携帯で見る
R500m:県立鎌ケ谷高等学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月19日20時50分31秒