R500m - 地域情報一覧・検索

市立中宮祠小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市中宮祠の小学校 >市立中宮祠小学校
地域情報 R500mトップ >間藤駅 周辺情報 >間藤駅 周辺 教育・子供情報 >間藤駅 周辺 小・中学校情報 >間藤駅 周辺 小学校情報 > 市立中宮祠小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中宮祠小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立中宮祠小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中宮祠小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-17
    避難訓練・VR防災体験車
    避難訓練・VR防災体験車07/142025年7月 (3)避難訓練・VR防災体験車投稿日時 : 07/14
    7月10日に地震を想定した避難訓練を行いました。
    児童生徒は、地震発生の放送がながれるとすぐに机の下にもぐり、避難の放送をしっかり聞き、体育館に避難することができました。講評では、教頭先生から「お・か・し・も・ち」のお話がありました。
    避難訓練を通して、注意することを再度確認することができました。
    「お」おさない・「か」かけない・「し」しゃべらない・「もどらない」・「ち」ちかづかない
    避難訓練終了後、VR防災体験車を体験しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-08
    自然探索
    自然探索06/302025年6月 (5)自然探索投稿日時 : 06/30
    6月6日(金)自然探索に行ってきました。
    午前中は、ボートで千手ヶ浜に行き、クリン草と千手観音堂を見にいきました。
    午後は、小田代ヶ原で散策をしました。
    当日は、天候に恵まれとても有意義な時間を過ごすことできました。
    ボートを出していただいた保護者の皆様、お話をしていただいた地域の皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。38
    続きを読む>>>

  • 2025-07-03
    ヒメマス体験学習
    ヒメマス体験学習06/232025年7月 (0)2025年6月 (4)ヒメマス体験学習投稿日時 : 06/23
    6月11日(水)4年生・6年生がヒメマスの体験学習をしました。
    始めに、生まれて約6カ月のヒメマスの稚魚のアブラビレを
    ハサミで切り取り印をつけました。
    放流したヒメマスが、3年後、成長してどれくらい数が戻ってきたかを、
    調べるためだそうです
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    学校創立記念講演会
    学校創立記念講演会06/042025年6月 (1)学校創立記念講演会投稿日時 : 06/04
    6月2日は創立記念日でした。
    今年は日本両棲類研究所の篠崎尚史先生をお招きし、講演をしていただきました。
    イモリの驚異的な再生能力、自然保護と環境保全の違い、サンショウウオを保護するための多くの人々の努力
    中宮祠の子どもたちには、物事をいろいろな角度から見ることや人との出会いを大切にしてほしいという熱いメッセージをいただきました。
    児童生徒、教職員全員の心に深く残る講演会となりました。これから両棲類研究所に通うファンが増えそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    児童生徒総会
    児童生徒総会05/232025年6月 (0)2025年5月 (4)児童生徒総会投稿日時 : 05/23
    5月14日(水)児童生徒総会を行いました。今年度から、小学4年生も各委員会に所属して活動します。
    児童生徒一人ひとりがより良い学校にするために話し合うことができました。児童生徒の皆さんの活躍を期待しています。»6
    8
    8
    8
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    野外観察
    野外観察05/022025年5月 (1)野外観察投稿日時 : 05/02
    4月28日(月)に毎年恒例の野外観察に行ってきました。4月の中旬ごろまで山に雪が少し積もっていて、実施できるか心配でしたが、春の暖かさで雪が溶け実施することができました。幸いに天気に恵まれ、児童・生徒・保護者・職員一同で楽しい野外観察を行うことができました。
    7
    7

  • 2025-04-05
    R7学校だより
    R7学校だより2025年4月 (0)記事がありません。

  • 2025-03-22
    臨時休校のお知らせ
    臨時休校のお知らせ03/19第105回小学校卒業式・第67回中学校卒業式03/132025年3月 (3)臨時休校のお知らせ投稿日時 : 03/19
    令和7年3月19日(水)は、大雪のため、誠に勝手ながら休校とさせていただきます。
    児童、生徒、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦のほどよろしくお願い致します。第105回小学校卒業式・第67回中学校卒業式投稿日時 : 03/13
    3月11日(火)に卒業式を実施しました。今年度は、小中合同の卒業式でした。
    卒業生は「門出の言葉」や「答辞」で、これまでの学校生活を振り返り、たくさんの思い出や自分の成長を伝えていました。そして、家族や友人、先生、地域の方々に支えられて、充実した学校生活を送れたに感謝していました。
    在校生たちは、卒業生への感謝の思いを歌に込めて伝えていました。卒業生と共に合唱するも最後となります。美しいハーモニーが、体育館に響き渡りました。その歌声で、厳かな雰囲気に華やか花を添え、より一層卒業式を盛り上げていました。感動的な時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    ありんこ読み聞かせ
    ありんこ読み聞かせ02/14PTA活動「ベルマーク整理作業」02/102025年2月 (2)ありんこ読み聞かせ投稿日時 : 02/14
    2月13日(木)に、日光図書館読み聞かせボランティア「ありんこ」の方による、本年度最後の読み聞かせがありました。毎回、子供たちに幸せな時間をつくってくださり、ありがとうございました。毎回読んでくださるお話と、読み聞かせのほんわかとした雰囲気、そしてありんこの方々の温かいお人柄が、子供たちの心を豊かにしてくださいました。
    来年も、引き続きよろしくお願いします。PTA活動「ベルマーク整理作業」投稿日時 : 02/10
    先日、保護者の方にお集まりいただき、ベルマーク整理作業を行いました。集めてくださった小さなベルマークを1枚1枚数え、点数を計算します。細かな作業ですが、みなさんの集中力のおかげで予定時間内で終了することができました。お忙しい中参加いただきました皆様ありがとうございました。集まったベルマークはベルマーク教育助成財団に送ります。集計が済み次第、集まった点数はマチコミメール等でお知らせいたします。
    引き続き、ベルマーク回収のご協力お願いいたします。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    中宮祠フェスティバル開始時刻の変更
    中宮祠フェスティバル開始時刻の変更11/122024年11月 (2)中宮祠フェスティバル開始時刻の変更投稿日時 : 11/12
    明日の中宮祠フェスティバルの開会式の開始時刻が、予定より10分早くなり、8時40分になります。よろしくお願いします。
    これまで、子供たちは、アイデアを出し合い話し合いを重ねながら、発表の準備をしてきました。少年の主張、英語スピーチ、生活科や社会科、総合的な学習の時間で調べたことの発表、合唱など、内容も盛りだくさんの発表会です。
    ご都合がつきましたら、どうぞ参観してください。ご来校をお待ちしております。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中宮祠小学校 の情報

スポット名
市立中宮祠小学校
業種
小学校
最寄駅
間藤駅
住所
〒321-1661
栃木県日光市中宮祠2478
TEL
0288-55-0079
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/chuuguushi/
地図

携帯で見る
R500m:市立中宮祠小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年11月15日11時00分10秒