R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市新田町新栄の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >北安城駅 周辺情報 >北安城駅 周辺 教育・子供情報 >北安城駅 周辺 小・中学校情報 >北安城駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新田小学校 (小学校:愛知県安城市)の情報です。市立新田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-22
    10/20 運動会準備
    10/20 運動会準備10/20 運動会準備10/19 5年生 家庭科10/20 運動会準備
    4年生は、運動場に落ちている石や落ち葉を拾いました。袋いっぱいになるまで一生懸命仕事をしました。
    夕方は雨が降りましたが、明日は天気になるようです。明日の運動会が楽しみです。
    【今日の新田小】 2023-10-20 18:11 up!
    10/20 運動会準備
    4〜6年生が運動会の準備をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    9/25 2年生 町たんけんでヤマコへ
    9/25 2年生 町たんけんでヤマコへひまわり組 草取りの様子9/25 2年生 町たんけんでヤマコへ
    生活科の町たんけんで、ヤマコへ見学に行きました。
    海苔をパリッとさせるための工夫や海苔が健康に良いことなど、メモを取りながら一生懸命聞くことができました。
    実際に海苔を試食させていただくと、焼きのりと味海苔の違いを感じながら、おいしく味わっていました。
    この見学を生かして、これからの町たんけんでも学びを広げてほしいと思います。
    【今日の新田小】 2023-09-26 18:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    9/15 全校集会
    9/15 全校集会9/13 1年生 しゃぼんだま9/15 全校集会
    2学期に入って初めての全校集会がありました。
    校長先生から教室での発表の様子について話がありました。「誰に伝えたいのか、話したいのか」を考えてその人の方を向いて伝えることができるといいです、と話がありました。
    最後に、夏休み作品展の表彰がありました。6年生の代表が賞状を受け取りました。
    【今日の新田小】 2023-09-15 13:31 up!
    9/13 1年生 しゃぼんだま
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9/4(月) 4年生 2学期の本格的なスタート
    9/4(月) 4年生 2学期の本格的なスタート9/4 作品の発表9/4(月) 4年生 2学期の本格的なスタート
    2学期も2日目になり、朝の時間に学年集会を行いました。2学期は行事が多いので行事と学校生活の両方に全力で取り組み、自分で自分を成長させましょうという話を聞きました。また、中規模改修で運動場の使い方が変わったので、その話も聞きました。先生の話を目を見てうなづきながら全力で聞くことができました。
    1、2時間目は、SEの先生に助けていただきながら、ローマ字入力の練習をしました。練習を重ねていくうちに、とても速くタイピングをすることができるようになりました。
    【今日の新田小】 2023-09-04 17:24 up!
    9/4 作品の発表
    夏休みに作成した一人一研究の発表会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    9/1 シン・新田小学校
    9/1 シン・新田小学校9/1 始業式9月9/1 シン・新田小学校
    夏休み中の中規模改修工事では、大変ご不便をおかけしました。夏休み中に業者が土日も使って工事を進めてくださったおかげで、無事2学期のスタートに間に合いました。新しい教室で子どもたちを迎えられたことを、心からうれしく思います。子どもたちも新しい教室に感動していました。たくさんの方のお力で今の新田小があることに感謝して、大切に使っていきましょう!
    工事は来年度末まで続きます。今後もご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
    【今日の新田小】 2023-09-01 12:31 up!
    9/1 始業式
    夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。夏休みの改修工事で、教室も新しくなり、気分も明るくなっています。どの子も夏休みを終えて、少し成長しているように見えました。校長先生からは、慶應義塾高校の強さについて、感謝の気持ちをもつことの大切さについてお話を聞きました。児童会長からは、リーダーシップトレーニングセンターで学んだことや自分の学校に自信をもつことの大事さについてお話を聞きました。生徒指導の先生からは、新しくなった校舎や仲間を大切にすることについてお話を聞きました。まだまだ暑い日が続きますが、これからみんなで力を合わせてがんばっていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    自殺予防啓発にかかる愛知県知事メッセージ
    自殺予防啓発にかかる愛知県知事メッセージ

  • 2023-08-21
    8/18 草取りボランティア
    8/18 草取りボランティア8月8/18 草取りボランティア
    8/18(金)3回目の草取りボランティアに多くの方に参加してくださました。
    酷暑の中でしたが、汗を流しながら一緒に草取りをしました。
    「夏休みゲームばかりしているから、早起きして草取りにいこう」と子供と一緒に来たという保護者の方や「こんなに運動場に草が生えてるんだ」とびっくりしていた児童もいました。
    8/28(月)が、夏休み最後の草取りボランティアの日です。お時間がありましたら参加をお願いします。
    【今日の新田小】 2023-08-18 10:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    7/27 草取りボランティア
    7/27 草取りボランティア7/27 草取りボランティア
    7/27(木)、草取りボランティアに多くの方が参加してくださいました。猛暑の中、汗びっしょりになりながら一緒に校庭の草を取りました。たくさんの力で草取りがどんどん進みました。「運動場に草があるのは大変ですね。」「夏休みのお子様はどうですか。」と草を取りながらコミュニケーションがとれたことがうれしかったです。
    次回は8/4(金)です。お時間がありましたらご参加をお願いいたします。
    【今日の新田小】 2023-07-31 09:09 up!

  • 2023-07-29
    7/21 ひまわり組 交歓会の様子
    7/21 ひまわり組 交歓会の様子7/21 ひまわり組 交歓会の様子
    中学校や他の小学校に在籍する特別支援学級の子どもたちと交歓会がありました。
    交歓会では、ボッチャ大会が開かれました。
    「あのボールを狙おうかな。」「ちょっと強く投げすぎたな。」「上手だね!」
    みんなで声を掛け合いながら勝利を目指します。
    接戦の末、4戦全勝、逆転勝利をつかむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    7/20 1学期終業式
    7/20 1学期終業式7/14 ひまわり組 なかよし会(2)7/14 ひまわり組 なかよし会(1)3年生読み聞かせ7/20 1学期終業式
    体育館で、1学期の終業式を行いました。校長先生からは、めあての中でがんばったことを褒めていただきました。また、夏休みに向けて、自分の命を大切にする、夏休みにしかできないことをしてほしいと2つの話を聞きました。全校児童が有意義な夏休みになると良いです。
    児童代表の言葉では、3年生児童から、頑張ったプールの話がありました。はじめにプールに入るのはしても冷たくて凍りそうでしたが、がまんして練習をがんばったこと、心の中で「絶対に泳ぐ」と思って息が苦しくなったけど息つぎできるように考えながら泳いだことを発表しました。今年のプールは終わったけど、来年も25メートル泳げるようになりたいと話しました。
    6年児童は、新田小学校の清掃を進んでしたこと、先生やお母さんに褒められたこと、2学期からは自分たちで学校のために自分ができることを考えたい、委員会でも、給食を好きになれるように企画を考えたいと発表しました。
    【今日の新田小】 2023-07-20 12:52 up!
    7/14 ひまわり組 なかよし会(2)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新田小学校 の情報

スポット名
市立新田小学校
業種
小学校
最寄駅
北安城駅
住所
〒4460061
愛知県安城市新田町新栄100
TEL
0566-76-1488
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo19
地図

携帯で見る
R500m:市立新田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月13日11時48分02秒