R500m - 地域情報一覧・検索

市立知立東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知立市の小学校 >愛知県知立市昭和の小学校 >市立知立東小学校
地域情報 R500mトップ >【知立】牛田駅 周辺情報 >【知立】牛田駅 周辺 教育・子供情報 >【知立】牛田駅 周辺 小・中学校情報 >【知立】牛田駅 周辺 小学校情報 > 市立知立東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立知立東小学校 (小学校:愛知県知立市)の情報です。市立知立東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立知立東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-13
    みどり わかば ふたば めばえ クリスマス会
    みどり わかば ふたば めばえ クリスマス会昨年末の12月22日にクリスマス会を行いました。子どもたちはリコーダーや鈴を演奏したり、プレゼントをもらったり、ケーキを作ったりしながら楽しい時間を過ごしました。
    2024年01月11日書き初め会書き初め会が行われました。2年生は濃い鉛筆を使って、1文字1文字丁寧に字を書いていました。
    Realizamos a atividade de Caligrafia Japonesa. Os alunos da 2ª
    série escreveram cada letra cuidadosamente usando um lápis grosso.
    2024年01月10日1年生 はじめての学年レクリエーション年末に1年生全員でレクリエーションのゲームを行いました。「みんなが笑顔になってほしい」と思い、代表の子が企画し運営しました。代表の子たちが考えたゲームで、みんなが笑顔になりました。
    2024年01月09日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    5年生 理科『もののとけ方』
    5年生 理科『もののとけ方』理科の授業で、もののとけ方について学習しました。食塩とミョウバンを使った実験を、楽しみながら安全に取り組みました。
    2023年12月18日

  • 2023-12-14
    今年の門松ができました
    今年の門松ができました今年の門松ができました。正面玄関に飾ってありますので、学校に来たときにご覧ください。
    2023年12月13日5、6年生 キャリア教育安城警察署の方に来校していただき、警察官の仕事内容の説明を聞いたり、鑑識体験をしたりしました。
    また、白バイやパトカーにも乗りました。
    2023年12月13日

  • 2023-12-08
    3年生 大豆の脱穀
    3年生 大豆の脱穀6月から育てている大豆を脱穀しました。1つの小さな種からたくさんの大豆を採ることができ、子どもたちはとても喜んでいました。
    2023年12月07日

  • 2023-12-06
    4、5年生 琴体験
    4、5年生 琴体験琴体験が、4年生と5年生を対象に行われました。先生の「さくらさくら」の演奏を聞いた後、子どもたちは楽しみながら演奏していました。
    2023年12月05日1,2年生 英語活動1年・2年・特支で英語活動を行いました。先生の英語の指示に楽しそうに体を動かす姿がとてもかわいかったです。
    Realizamos a Atividade de Inglês nas classes da 1ª, 2ª série e
    classes especiais. Os alunos moveram seu corpo conforme a
    orientação da professora de inglês. Estavam se
    divertindo.
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    おやじの会 校内ペンキ塗り
    おやじの会 校内ペンキ塗りおやじの会とボランティアの皆さんによる、校内のペンキ塗りが行われました。西校舎の4階から2階までの廊下を塗っていただきました。とてもきれいになって校舎内がとても明るくなりました。本当にありがとうございました。
    Os membros do Oyajino Kai e pais voluntários fizeram a pintura da
    parede da escola. Eles pintaram as paredes do prédio oeste do 4
    andar até o 2 andar. As paredes ficaram bonitas e a escola mais
    alegre. Agradecemos a todos.
    2023年11月21日1年生  あきまつり学習発表会で、秋祭りをしました。子どもたちが考えたお店と鍵盤ハーモニカの演奏と歌の斉唱で、“おもてなし”をしました。「やきいもじゃんけん」の大きな声が体育館に響きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    学習発表会
    学習発表会学習発表会が行われました。来ていただいた保護者の方を前に子供たちは緊張しながらも、一生懸命日本語で発表することができました。
    Realizamos a Apresentação de Estudos. Os alunos estavam um pouco
    nervosos em frente aos pais mas conseguiram se apresentar em
    japonês direitinho.
    2023年11月19日

  • 2023-11-16
    6年生 バスケットボール指導会
    6年生 バスケットボール指導会バスケットボール指導会を行いました。
    みんな最後まであきらめずに走り切っていました。
    2023年11月15日

  • 2023-11-01
    後期 任命式
    後期 任命式後期の任命式が行われました。後期の学級委員や委員会の委員長になったみなさん、東小のために頑張ってください。任命式や表彰式に続いて、3年生が小学校音楽会で披露する歌を全校の前で披露してくれました。
    Realizamos a Reunião de nomeação dos líderes de classe e comitê
    do 2º semestre. Estamos contando com os novos líderes de cada
    classe e comitês. Após a nomeação dos líderes e premiação dos
    alunos houve a apresentação do coral da 3ª série.
    2023年10月31日3年生 音楽会の練習11月2日㈭の知立市小学校音楽会に本校からは3年生の児童が参加します。本番に向けてみんな真剣に練習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    5年生 6年生 コンサートデリバリー
    5年生 6年生 コンサートデリバリー5,6年生が午後から芸術鑑賞を行いました。ハープやフルートの音色に、「とてもきれいな音」と感動している児童も見られました。各学年1名児童と先生が実際に小さなハープを弾くことができました。
    Os alunos da 5ª e 6ª série assistiram o concerto itinerante. Os
    alunos ficaram encantados com o lindo som da harpa e flauta. 1
    aluno representante de cada classe e os professores tiveram a
    oportunidade de tocar uma harpa pequena.
    2023年10月24日3年生 4年生 遠足『篠目公園』3年生と4年生が、遠足で篠目公園に行きました。公園まで歩いて移動しました。         とてもよい天気の中、公園の絵を描いたり生き物や花を探したりして、楽しく過ごすことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立知立東小学校 の情報

スポット名
市立知立東小学校
業種
小学校
最寄駅
【知立】牛田駅
住所
〒4720011
愛知県知立市昭和9-1
TEL
0566-81-3694
ホームページ
http://www.city.chiryu.ed.jp/chiryuhigashiel/
地図

携帯で見る
R500m:市立知立東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時33分13秒