R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市つつじが丘の小学校 >市立八木山小学校
地域情報 R500mトップ >鵜沼宿駅 周辺情報 >鵜沼宿駅 周辺 教育・子供情報 >鵜沼宿駅 周辺 小・中学校情報 >鵜沼宿駅 周辺 小学校情報 > 市立八木山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木山小学校 (小学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立八木山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八木山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-06
    2023年10月4日学級の宝物発表会(3,4年生)
    2023年10月4日学級の宝物発表会(3,4年生)学級の宝物発表会(3,4年生)2023/10/04
    10月2日(月)、中学年の宝物発表会が行われました。3年生は、前期のしめくくりに、みんなが集中して学習することを課題として、「授業で切りかえ」のキャンペーンに取り組んだことを発表しました。4年生は、子どもたちの話し合いから、①授業の約束、②休み時間の約束を決めて前期のしめくくりのキャンペーンに取り組んだ成果を発表しました。自分たちで課題を見つけて、くらしを高めていこうとする中学年のたくましさを感じた発表会でした。4年生

  • 2023-10-04
    2023年10月3日学級の宝物発表会(5,6年生)
    2023年10月3日学級の宝物発表会(5,6年生)学級の宝物発表会(5,6年生)2023/10/03
    10月2日(月)、高学年の宝物発表会が行われました。6年生の宝物ベスト3は、①委員会活動、②スポーツフェスティバル、③あいさつ。5年生の宝物ベスト3は、①委員会活動、②ハロード(あいさつ)、③もくもく掃除・残菜ゼロ、でした。どちらの学年も、全校のために活動を工夫しながら頑張った委員会活動が、子どもたちにとって最も大きな財産になりました。後期にはどんな高まりが生まれるのか、ますます楽しみです。5年生6年生

  • 2023-10-02
    2023年9月30日八木山小だより 9月29日発行
    2023年9月30日八木山小だより 9月29日発行八木山小だより 9月29日発行2023/09/30

  • 2023-09-29
    2023年9月28日NEW!学級の宝物発表会(1,2年生)
    2023年9月28日
    NEW!学級の宝物発表会(1,2年生)学級の宝物発表会(1,2年生)2023/09/28
    各学級で、4月からの半年間にがんばったこと、できるようになったことを振り返り、「学級の宝物」としてまとめています。前期のしめくくりに、低学年・中学年・高学年それぞれに「宝物発表会」を行います。9月27日(水)には、1年生と2年生がその先頭を切って、発表会を行いました。どの学級も、あいさつのことや学習のことなど、自分たちの成長を堂々と話す姿から、子どもたちの自信が伝わってきました。発表会の後には自分たちで計画・準備したレク大会を行い、楽しい時間になりました。
    前期の終わりまで、あと1週間あまりです。よいしめくくりができそうです。1年生2年生特別支援

  • 2023-09-03
    2023年9月1日少年サポートセンター・サテライト相談室のお知らせ
    2023年9月1日少年サポートセンター・サテライト相談室のお知らせ少年サポートセンター・サテライト相談室のお知らせ2023/09/01
    夏休み明けに子どもや若者の悩みや困り感が強くなる傾向を踏まえ、岐阜県警察本部が「少年サポートセンター・サテライト相談室」を臨時的に開設しています。保護者の皆様にご案内申し上げます。

  • 2023-08-31
    2023年8月28日八木山小だより 8月28日発行
    2023年8月28日八木山小だより 8月28日発行八木山小だより 8月28日発行2023/08/28

  • 2023-07-24
    2023年7月21日八木山小だより 7月20日発行
    2023年7月21日八木山小だより 7月20日発行八木山小だより 7月20日発行2023/07/21
    おかげさまで子どもたちにとって充実した第Ⅰ期を終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様より、たくさんのご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございました。
    ご家族でよい夏休みをお過ごしください。

  • 2023-07-21
    2023年7月19日夏休みの感染拡大に警戒を
    2023年7月19日夏休みの感染拡大に警戒を夏休みの感染拡大に警戒を2023/07/19
    7月に入り、新型コロナウイルス感染症が拡大しているとのことです。岐阜県知事からのメッセージを以下に掲載します。
    まもなく夏休みが始まり、ご家族でお出かけの機会が増えることと思います。引き続き手洗いなどの感染予防を心がけて、楽しい夏休みをお過ごしください。

  • 2023-07-07
    2023年7月2日八木山小だより 6月30日発行
    2023年7月2日八木山小だより 6月30日発行八木山小だより 6月30日発行2023/07/024

  • 2023-06-17
    2023年6月15日無事故表彰
    2023年6月15日無事故表彰2023年6月15日歯みがき教室(3年生)無事故表彰2023/06/15
    今年度も、各務原市警察署、各務原市交通安全協会から、無事故表彰をしていただきました。
    昨年度1年間、児童に関わる人身事故、物損事故が1件もなかったということで、表彰していただきました。
    各務原市内の小学校で受賞したのはたった5校だそうです。
    子どもたちが交通安全に気を付けているだけでなく、見まもり隊など地域の方、保護者の皆様のご協力があってのことと感謝しています。
    今年も無事故で元気よく過ごせるよう、ご協力をお願いします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立八木山小学校 の情報

スポット名
市立八木山小学校
業種
小学校
最寄駅
鵜沼宿駅
住所
〒5090131
岐阜県各務原市つつじが丘2-100
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/yagisho/
地図

携帯で見る
R500m:市立八木山小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年08月06日23時54分43秒