R500m - 地域情報一覧・検索

市立東明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市久々利の小学校 >市立東明小学校
地域情報 R500mトップ >【可児】明智駅 周辺情報 >【可児】明智駅 周辺 教育・子供情報 >【可児】明智駅 周辺 小・中学校情報 >【可児】明智駅 周辺 小学校情報 > 市立東明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東明小学校 (小学校:岐阜県可児市)の情報です。市立東明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東明小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    2025.01.28今年もありがとうございました
    2025.01.28今年もありがとうございました今年度のクラブが終了しました。 今年度も地域の外部講師の先生方に指導を受け…
    2025.01.27保護中: 6年生 週の予定(1/27~)今年もありがとうございました
    2025.01.28
    今年度のクラブが終了しました。 今年度も地域の外部講師の先生方に指導を受け、ふるさと教育を学んだクラブがいくつかあ…
    保護中: 6年生 週の予定(1/27~)
    2025.01.27今年もありがとうございました保護中: 6年生 週の予定(1/27~)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    2025.01.22まどからこんにちわ
    2025.01.22まどからこんにちわ2年生の図工の時間は、工作「まどからこんにちわ」に取り組んでいます。 今日…
    2025.01.21雅楽とは?現在、6年生の音楽の教科書には、「雅楽」についての学習があります。 「雅楽…
    まどからこんにちわ
    2025.01.22
    2年生の図工の時間は、工作「まどからこんにちわ」に取り組んでいます。 今日は、初めての日です。 まずは、土台…
    雅楽とは?
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    2025.01.08大縄記録会
    2025.01.08大縄記録会今日は学校が始まって2日目。大縄記録会がありました。 大縄大会でなく記録会…
    大縄記録会
    2025.01.08
    今日は学校が始まって2日目。大縄記録会がありました。 大縄大会でなく記録会。「どんな会なんだろう?」と思われる人も…大縄記録会

  • 2025-01-07
    2025.01.07新しい年のスタートです
    2025.01.07新しい年のスタートです冬休みが明け、今日から学校がスタートしました。 今日は、オンライン集会や分…
    新しい年のスタートです
    2025.01.07
    冬休みが明け、今日から学校がスタートしました。 今日は、オンライン集会や分団会、各クラスでの学活がありました。 …新しい年のスタートです2025年1月

  • 2024-12-25
    2024.12.25オンライン授業
    2024.12.25オンライン授業市内にインフルエンザが猛威を振るっています。 東明小でも少しづつその波が押…
    2024.12.24低学年持久走持久走の季節になりました。1年生は、初めての経験です。 2年生と合同で行う…
    オンライン授業
    2024.12.25
    市内にインフルエンザが猛威を振るっています。 東明小でも少しづつその波が押し寄せています。 まずは、「体調が…
    低学年持久走
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2024.12.23東明小だより 1月号
    2024.12.23東明小だより 1月号文書はこちら ⇒ R7 東明小だより 1月号 p1   R7 東明小だより 1月…
    東明小だより 1月号
    2024.12.23
    文書はこちら ⇒ R7 東明小だより 1月号 p1   R7 東明小だより 1月号 p2…東明小だより 1月号

  • 2024-12-12
    2024.12.11研修会
    2024.12.11研修会今日の放課後、先生方の研修会がありました。 1年を通して、職員はいろいろな…
    2024.12.10可児市教育委員会表彰本校には、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの時間があります。 その読…
    研修会
    2024.12.11
    今日の放課後、先生方の研修会がありました。 1年を通して、職員はいろいろな研修を行います。 授業内容や心の支…
    可児市教育委員会表彰
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    2024.11.20「よーい!どん!」
    2024.11.20「よーい!どん!」今日の昼休みは、毎年恒例の「全校遊び」です。 年に1度の楽しみです。 …
    2024.11.19さつきバスでまち探検今日は、さつきバスに乗ってまち探検へ行きました。 初めてバスに乗る子どもた…
    「よーい!どん!」
    2024.11.20
    今日の昼休みは、毎年恒例の「全校遊び」です。 年に1度の楽しみです。 この「全校遊び」は、小規模学校の東明小…
    さつきバスでまち探検
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024.11.18奈良の仏像・可児の仏像
    2024.11.18奈良の仏像・可児の仏像修学旅行に向けて、可児市郷土館の先生から、奈良の仏像の話を聞きました。 仏…
    奈良の仏像・可児の仏像
    2024.11.18
    修学旅行に向けて、可児市郷土館の先生から、奈良の仏像の話を聞きました。 仏像の意味や、それにまつわるお話も聞くこと…奈良の仏像・可児の仏像

  • 2024-10-30
    2024.10.30おもちゃフェスティバル
    2024.10.30おもちゃフェスティバル1,2年生のおもちゃフェスティバルが開催されました。 今日のために、2年生…
    おもちゃフェスティバル
    2024.10.30
    1,2年生のおもちゃフェスティバルが開催されました。 今日のために、2年生は一生懸命準備を進めてきました。 …おもちゃフェスティバル

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立東明小学校 の情報

スポット名
市立東明小学校
業種
小学校
最寄駅
【可児】明智駅
住所
〒5090224
岐阜県可児市久々利1945
TEL
0574-64-1128
ホームページ
https://www2.school.city.kani.gifu.jp/toumei/
地図

携帯で見る
R500m:市立東明小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日10時41分33秒