R500m - 地域情報一覧・検索

町立上之郷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児郡御嵩町の小学校 >岐阜県可児郡御嵩町宿の小学校 >町立上之郷小学校
地域情報 R500mトップ >御嵩駅 周辺情報 >御嵩駅 周辺 教育・子供情報 >御嵩駅 周辺 小・中学校情報 >御嵩駅 周辺 小学校情報 > 町立上之郷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立上之郷小学校 (小学校:岐阜県可児郡御嵩町)の情報です。町立上之郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立上之郷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-15
    (閲覧 :2) | カテゴリー:
    (閲覧 :2) | カテゴリー:
    (閲覧 :4) | カテゴリー:
    (閲覧 :8) | カテゴリー:

  • 2023-06-12
    野生動物出前講座
    野生動物出前講座6月12日(月)岐阜県野生鳥獣リハビリセンターの講師の方から、野生動物について学びました。野生動物について知る貴重な機会となり、もっと知りたいと関心が高まりました。
    2023/06/12 月曜日 -
    (閲覧 :6) | カテゴリー:
    (閲覧 :8) | カテゴリー:
    (閲覧 :13) | カテゴリー:
    (閲覧 :11) | カテゴリー:
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    本をたくさん読もう委員会の活動
    本をたくさん読もう委員会の活動6月9日(金)昼休みに、本をたくさん読もう委員会が、第1回の読み聞かせを行いました。昨年度までの図書委員会は「本をたくさん読もう委員会」と名前を変え、全校のみんなにたくさん本を読んでもらおうと自分たちで考えて活動しています。
    2023/06/09 金曜日 -
    (閲覧 :2) | カテゴリー:救急救命体験(4年生)6月1日、水泳学習が始まる前に、日本赤十字社岐阜支部指導員の前田さんを講師に、放課後、職員の救急救命講習を行いました。その日の5時間目には、4年生が心肺蘇生とAEDのやり方を体験しました。4年生は、上小の防災リーダーになるために防災について学びを続けていきます。
    2023/06/08 木曜日 -
    (閲覧 :3) | カテゴリー:
    (閲覧 :4) | カテゴリー:
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    1年生親子ブラッシング指導
    1年生親子ブラッシング指導5/25に1年生の親子ブラッシング指導がありました。歯科衛生士の先生にポイントを教わり、親子で正しい歯の磨き方を学びました。一生の宝物、歯を大切に使い続けられるよう、正しい歯みがきの習慣を身につけましょう。
    2023/05/29 月曜日 -
    (閲覧 :4) | カテゴリー:1年生親子ブラッシング指導(2023-5-29)
    5/25に1年生の親子ブラッシング指導がありました。歯科衛生士の先生にポイントを教わり、親子で正しい歯の磨き方を学びました。一生の宝物、歯を大切に使い続けられるよう、正しい歯みがきの習慣を身につけましょう。

  • 2023-05-28
    (閲覧 :7) | カテゴリー:
    (閲覧 :7) | カテゴリー:
    (閲覧 :9) | カテゴリー:
    (閲覧 :9) | カテゴリー:

  • 2023-05-22
    青少年育成委員の皆様によるあいさつ運動
    青少年育成委員の皆様によるあいさつ運動今朝は青少年育成委員の皆様が挨拶運動をしてくださいました。
    気持ちの良い朝をあいさつで迎えて下さりありがとうございました。
    2023/05/22 月曜日 -
    (閲覧 :15) | カテゴリー:青少年育成委員の皆様によるあいさつ運動(2023-5-22)
    今朝は青少年育成委員の皆様が挨拶運動をしてくださいました。 気持ちの良い朝をあいさつで迎えて下さりありがとうございました。

  • 2023-05-20
    6年生調理実習(いろどり野菜いため)
    6年生調理実習(いろどり野菜いため)5月19日 6年生が調理実習を行いました。野菜を切って、いためて、一人で作りました。彩りがよくて、おいしい野菜炒めができました。
    2023/05/19 金曜日 -通学路探検(1年生)1年生が、上之郷保育園まで通学路探検に出かけました。信号や道路標識を確認しながら、安全について学びました。上之郷保育園では、園児の子たちと一緒に遊んで交流もしました。
    2023/05/18 木曜日 -
    (閲覧 :3) | カテゴリー:
    (閲覧 :4) | カテゴリー:
    (閲覧 :5) | カテゴリー:
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    (閲覧 :7) | カテゴリー:
    (閲覧 :7) | カテゴリー:

  • 2023-05-14
    県の防災センターで体験(4・5年生)
    県の防災センターで体験(4・5年生)5月12日、4・5年生が、県の防災センターで学習しました。南海トラフ地震で予想される揺れや、煙の中を手探りで歩くことなど、さまざまな体験を通して防災について考えました。
    2023/05/12 金曜日 -
    (閲覧 :14) | カテゴリー:県の防災センターで体験(4・5年生)(2023-5-12)
    5月12日、4・5年生が、県の防災センターで学習しました。南海トラフ地震で予想される揺れや、煙の中を手探りで歩くことなど、さまざまな体験を通して防災について考えました。

  • 2023-05-11
    小規模特認校制度について
    小規模特認校制度についてクラブ活動(ホットケーキ作りに挑戦!)5月11日、家庭科クラブでは、ホットケーキ作りに挑戦しました。みんなの笑顔から、おいしく出来上がったことがわかります。作って食べるのは、楽しいですね!
    2023/05/11 木曜日 -
    (閲覧 :0) | カテゴリー:あこがれの5・6年生5月10日、教育委員会の学校訪問がありました。5年生の算数と6年生の国語の授業を参観されました。互いの考えを聞きながら、自分の考えを深めていく姿に、「さすが、5・6年生。みんなのあこがれの姿です。」と、ほめていただきました。
    2023/05/10 水曜日 -
    (閲覧 :4) | カテゴリー:
    5月9日(火) 地域講師の山田さんと纐纈さんに教えてもらって、畑に野菜の苗を植えました。オクラとエンドウの苗は、子どもたちが種から育てました。他に、トマト、キュウリ、ナス、ピーマンの苗を植えました。たくさん収穫できるように、これからみんなで育てていきます。
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

町立上之郷小学校 の情報

スポット名
町立上之郷小学校
業種
小学校
最寄駅
御嵩駅
住所
〒5050113
岐阜県可児郡御嵩町宿2002
TEL
0574-67-1338
ホームページ
http://kaminogosyo.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立上之郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時30分09秒