R500m - 地域情報一覧・検索

市立芦城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市西町の小学校 >市立芦城小学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 小学校情報 > 市立芦城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立芦城小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    2023年10月 (7)10/24 2年生 生活科「町探検」
    2023年10月 (7)10/24 2年生 生活科「町探検」投稿日時 : 10/25
    生活科の学習で、2年生が町探検を行いました。グループに分かれて「うらら」「義経アリーナ」「弁慶スタジアム」に行きました。これから学んだことをまとめていく予定です。10/24 6年生 総合「輝いて生きる」~ふるさと・人・自分のキラキラをみつけよう~投稿日時 : 10/24
    総合的な学習の時間に、地域の方々をお迎えし、ふるさとの魅力についてお話を聞きました。後半には、地域の魅力を考えるワークショップも行われ、これからの学習に生かしていきたいと思います。10/24 2年生 生活科「町探検」10/25
    生活科の学習で、2年生が町探検を行いました。グループに分かれて「うらら」「義経アリーナ」「弁慶スタジアム」に行きました。これから学んだことをまとめていく予定です。10/24 6年生 総合「輝いて生きる」~ふるさと・人・自分のキラ...10/24
    総合的な学習の時間に、地域の方々をお迎えし、ふるさとの魅力についてお話を聞きました。後半には、地域の魅力を考えるワークショップも行われ、これからの学習に生かしていきたいと思います。

  • 2023-10-24
    2023年10月 (5)10/20 4~6年生 芦城学級(230周年講演会)
    2023年10月 (5)10/20 4~6年生 芦城学級(230周年講演会)投稿日時 : 10/20
    任田和真さんを講師にお招きし、夢をもつことの大切さについてのお話を聞きました。任田さんの経歴に、子どもたちはとても興味をもちながら聞いていました。
    全校参加の230周年記念講演(11/1)も楽しみです。10/19 全校集会・任命式10月の全校集会がありました。後期の学級委員、運営委員、委員長が任命されました。後半は児童会集会で、運営委員から、後期の目標が発表されました。10/20 4~6年生 芦城学級(230周年講演会)10/20
    任田和真さんを講師にお招きし、夢をもつことの大切さについてのお話を聞きました。任田さんの経歴に、子どもたちはとても興味をもちながら聞いていました。
    全校参加の230周年記念講演(11/1)も楽しみです。10/19 全校集会・任命式10月の全校集会がありました。後期の学級委員、運営委員、委員長が任命されました。後半は児童会集会で、運営委員から、後期の目標が発表されました。

  • 2023-10-21
    2023年10月 (3)10/18 避難訓練
    2023年10月 (3)10/18 避難訓練投稿日時 : 10/19
    地震を想定した避難訓練を行いました。新しい避難経路になった学年もあり、確認をしながら、みんな真剣に行動していました。10/18 避難訓練10/19
    地震を想定した避難訓練を行いました。新しい避難経路になった学年もあり、確認をしながら、みんな真剣に行動していました。

  • 2023-10-18
    2023年10月 (2)10/14 運動会
    2023年10月 (2)10/14 運動会投稿日時 : 10/14
    天気に恵まれ、運動会を開催することができました。どの学年も一所懸命、競技に打ち込みました。10/14 運動会10/14
    天気に恵まれ、運動会を開催することができました。どの学年も一所懸命、競技に打ち込みました。

  • 2023-10-12
    2023年10月 (1)9/30 1~5年生 社会見学
    2023年10月 (1)9/30 1~5年生 社会見学投稿日時 : 10/06
    天気にも恵まれ、暑さもまだ少し残る中、社会見学へ行ってきました。
    どの学年も、楽しみながらも学びのある時間となったようです。
    1年生・・・木場潟公園
    2年生・・・いしかわ動物園
    3年生・・・次世代エネルギーパーク
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    2023年9月 (3)9/15 3年生 スーパーマーケット見学
    2023年9月 (3)9/15 3年生 スーパーマーケット見学投稿日時 : 09/15
    社会科の授業の一環で、3年生がスーパーマーケットへ見学に行きました。働く人の工夫や、お客さんへの思いについて学んで来ることができました。9/15 3年生 スーパーマーケット見学09/15
    社会科の授業の一環で、3年生がスーパーマーケットへ見学に行きました。働く人の工夫や、お客さんへの思いについて学んで来ることができました。

  • 2023-09-12
    2023年9月 (2)9/11 全校集会「学びのスタイル紹介」
    2023年9月 (2)9/11 全校集会「学びのスタイル紹介」投稿日時 : 09/11
    2限目に全校集会がありました。
    はじめに、運動会各団の応援団長による決意表明がありました。
    後半は6年生による「学びのスタイル」の紹介がありました。6年生はたくさん練習した成果を発揮してくれました。
    その後、各教室に戻って、クラスごとに目指す授業像を話し合いました。
    一人ひとりが6年生をお手本に、各クラスで取り組んでいけると良いですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023年9月 (1)9/8 5年生:稲刈り  4年生:障がい者ふれあい事業
    2023年9月 (1)9/8 5年生:稲刈り  4年生:障がい者ふれあい事業投稿日時 : 09/08
    2学期が始まって、1週間を過ぎました。
    どの学年の子どもたちも元気に登校しています。
    今日は1,2限目に5年生の稲刈り、
    5,6限目に4年生の兼氏さんとのふれあい教室がありました。
    来週は、全校集会からスタートです。9/8 5年生:稲刈り  4年生:障がい者ふれあい事業09/08
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    2023年7月 (1)7/20 1学期終業式
    2023年7月 (1)7/20 1学期終業式投稿日時 : 07/21
    暑さに負けず、1学期の間、元気に登校しました。
    夏休みも安全に気をつけて、元気に過ごしてください。
    ウォームアップの8月24日に、また皆さんと会えるのを楽しみにしています。7/20 1学期終業式07/21
    暑さに負けず、1学期の間、元気に登校しました。 夏休みも安全に気をつけて、元気に過ごしてください。
    ウォームアップの8月24日に、また皆さんと会えるのを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    2023年6月 (4)6/28 4~6年生 学校保健委員会
    2023年6月 (4)6/28 4~6年生 学校保健委員会投稿日時 : 06/29
    今年の学校保健委員会では、「睡眠」の大切さについて学びました。
    睡眠の時間や質についての全国との比較では、芦城っ子が平均より低いというアンケート結果に、子どもたちはとても驚いた様子でした。
    「これからは、自分の睡眠を見直していきたい。」という声が、たくさんの子どもたちから聞かれました。
    ご家庭でも、今一度、睡眠について話し合ってみていただければ幸いです。6/28 4~6年生 学校保健委員会06/29
    今年の学校保健委員会では、「睡眠」の大切さについて学びました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立芦城小学校 の情報

スポット名
市立芦城小学校
業種
小学校
最寄駅
小松駅
住所
〒9230927
石川県小松市西町25
TEL
0761-22-3950
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/rozyou-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立芦城小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月05日19時41分25秒