R500m - 地域情報一覧・検索

市立七尾東部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県七尾市の中学校 >石川県七尾市藤野町リ部の中学校 >市立七尾東部中学校
地域情報 R500mトップ >七尾駅 周辺情報 >七尾駅 周辺 教育・子供情報 >七尾駅 周辺 小・中学校情報 >七尾駅 周辺 中学校情報 > 市立七尾東部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立七尾東部中学校 (中学校:石川県七尾市)の情報です。市立七尾東部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立七尾東部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-20
    時間割10月23日~.pdf
    時間割10月23日~.pdf2023年10月 (5)学校祭投稿日時 : 8:53
    10月19日(木) 天候の都合により、練習してきた「全員リレー」と「綱引き」を行いました。どの学年も熱が入り、とても盛り上がりました。急な変更にもかかわらず応援してくださった保護者のみなさんありがとうございました。
    玄関には、新聞委員会と保健委員会が作成した掲示物があり、いよいよ学校祭の始まりです。鍵かけキャンペーン投稿日時 : 10/18
    10月18日(水) 登校時に七尾警察署の方と生徒会で、自転車の鍵かけとヘルメットとタスキ着用の声かけを行いました。

  • 2023-10-13
    時間割10月16日~.pdf
    時間割10月16日~.pdf

  • 2023-10-12
    2023年10月 (3)避難訓練(地震・津波)
    2023年10月 (3)避難訓練(地震・津波)投稿日時 : 10/11
    10月10日(火) 地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
    今回は、「自分の命は自分で守る」ことを意識するために休み時間に実施しました。地震訓練の放送時には、危険な場所から離れ、各自の判断で身を守る行動を取りました。生徒玄関に避難した後、津波を想定し、垂直避難を行いました。
    避難訓練後、学校防災アドバイザーである金沢大学人間社会学域 林紀代美 准教授より講評をいただきました。また、地区防災担当者の川淵正 防災士より講話をしていただきました。
    0

  • 2023-10-06
    時間割10月9日~.pdf
    時間割10月9日~.pdf2023年10月 (2)中学校水墨画作品展~我ら等伯の末裔なり~に向けて その3投稿日時 : 11:13
    矢田郷地区コミュニティセンターで開催される水墨画作品展に向け、仕上げた水墨画を掲示しました。作品に捺印した落款印は自作した印です。作品が引き締まって一段とステキな作品になりました。
    投稿日時 : 10/02

  • 2023-10-02
    2023年10月 (1)アオハル祭(学校祭)練習開始
    2023年10月 (1)アオハル祭(学校祭)練習開始投稿日時 : 14:14
    本日 10月2日(月)より合唱や運動会などアオハル祭(学校祭)の練習が始まりました。各競技の役割分担や合唱コンクールの順番が決まりました。クラス全員で協力して作り上げてくれると思います。

  • 2023-09-30
    時間割10月2日~.pdf
    時間割10月2日~.pdf2023年9月 (13)後期生徒会任命式投稿日時 : 09/28
    9月27日(水) 後期生徒会の任命式が行われました。任命証が渡され、生徒会役員から決意表明がありました。その後、アオハル祭(学校祭)のテーマの発表がありました。今年のテーマは、「翔破~最後までやりきる~」です。後期生徒会執行部の熱い思いが伝わりました。

  • 2023-09-28
    2023年9月 (12)学校訪問
    2023年9月 (12)学校訪問投稿日時 : 09/26
    9月26日(火) 石川県教育委員会・中能登教育事務所・七尾市教育委員会・市内小中学校の先生方がお越しくださり、令和5年度学校訪問が行われました。
    授業を参観した先生方は「集中して授業を聞いている」「授業に向き合う姿勢ができている」とおっしゃっていました。
    研究授業のあと、指導主事の先生方から指導助言を受けました。先生たちも勉強をして授業力を磨いています。
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    時間割9月25日~.pdf
    時間割9月25日~.pdf2023年9月 (11)進路コーナー投稿日時 : 09/21
    進路コーナーに、先生たちが記入した受験勉強の掲示物が貼ってあります。3年生向けに作成したものですが、1.2年生にも参考になることがたくさん書かれています。きっと、自分の勉強法にぴったり合うものが見つかると思います。

  • 2023-09-20
    2023年9月 (10)中学校水墨画作品展~我ら等伯の末裔なり~に向けて その2
    2023年9月 (10)中学校水墨画作品展~我ら等伯の末裔なり~に向けて その2投稿日時 : 09/19
    七尾市では、ふるさと教育の一環として生徒が取り組んだ水墨画作品展を10月18日(水)~11月1日(水)13:30まで矢田郷地区コミュニティセンターで開催します。
    七尾東部中学校では、3年生が取り組みました。硯で墨をするところから始め、松林図や達磨図・猿猴図など濃淡を意識した作品を仕上げることができました。
    0

  • 2023-09-17
    時間割9月18日~.pdf
    時間割9月18日~.pdf投稿日時 : 09/15

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立七尾東部中学校 の情報

スポット名
市立七尾東部中学校
業種
中学校
最寄駅
七尾駅
住所
〒9260028
石川県七尾市藤野町リ部1
TEL
0767-53-0812
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nanaoj/
地図

携帯で見る
R500m:市立七尾東部中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年02月24日15時46分35秒