R500m - 地域情報一覧・検索

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵

(R500M調べ)
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 (博物館・美術館:長野県長野市)の情報です。信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵のホームページ更新情報

  • 2024-09-23
    2024年 10月 5日(土)(12/7にも開催)
    2024年 10月 5日(土)
    (12/7にも開催)
    2024年 10月 5日(土)
    長野市芸術館presents「お届け芸術館チェンバロコンサート」14時より開始(開場 13:30~)です。ご参加の方は直接会場までお越しください。
    2024年 11月 9日(土)・16日(土)「恐竜の缶バッジをつくろう」10月 9日より
    2024. 9. 19 更新
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    2024.09.06でぃぷろん!大健闘!
    2024.09.06
    でぃぷろん!大健闘!
    今年 7/24~ 9/6の期間で開催された「
    」において、
    が初出場しました。
    結果は、日本各地の博物館キャラクター中、635票を獲得しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    ご案内
    ご案内
    入館受付
    美術館入口(松本市寄りの建物)よりご入館ください(化石博物館には直接入館できません)。
    駐車場
    美術館側(松本市寄り)と化石博物館側(長野市街地寄り)にございます。
    1月の休館日
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    11月の休館日
    11月の休館日
    5(
    )・11(月)・18(月)・25(月)
    ※ 11月 3日(文化の日)は、入館無料!
    12月の休館日
    2(月)・9(月)・16(月)・23(月)・29(
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    開催中 ~ 2024年 9月 16日(月)
    開催中 ~ 2024年 9月 16日(月)

  • 2024-07-19
    2024.07.17復活!さわれる化石
    2024.07.17
    復活!さわれる化石
    化石博物館にて、
    「さわれる化石」
    の展示が始まりました。
    アンモナイトやエドモントサウルスの化石を実際にさわることができます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    9月の休館日
    9月の休館日
    2(月)・9(月)・17(
    )・24(
    )・30(月)
    ※ 9月16日(敬老の日)・ 9月22日(秋分の日)は、入館無料!
    10月の休館日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    2024.05.29「世界アシカの日」にあわせてアシカの化石を特別公開!
    2024.05.29
    「世界アシカの日」にあわせてアシカの化石を特別公開!
    5月 30日は世界のアシカに親しみ、理解を深めることを目的に決められた「世界アシカの日」です。
    それに合わせて、信州新町と安曇野市から見つかったアシカの化石を特別公開!
    (公開期間:~6/9(日))
    アシカやその仲間「ひれあし類」については第2展示室「
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年 9月 14日(土)・21日(土)「翼竜の紙ひこうきを作ろう!」
    2024年 9月 14日(土)・21日(土)「翼竜の紙ひこうきを作ろう!」ふんわりと飛ぶ翼竜・プテラノドンの形をした紙ひこうきを作ります。
    8月 14日より
    2024. 5. 19 更新

  • 2024-05-12
    2024年 5月 19日(日) ~ 2024年 6月 16日(日)清水俊男 山岳写真展
    2024年 5月 19日(日) ~ 2024年 6月 16日(日)清水俊男 山岳写真展<両日とも定員に達したため受付を終了いたします>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 の情報

スポット名
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
稲荷山駅
住所
〒3810000
長野県長野市信州新町上条88-3
TEL
026-262-3500
ホームページ
http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/
地図

携帯で見る
R500m:信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の携帯サイトへのQRコード

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵周辺の博物館・美術館スポット

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の最寄駅周辺のスポットを探す

2014年03月11日15時33分58秒