R500m - 地域情報一覧・検索

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵

(R500M調べ)
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 (博物館・美術館:長野県長野市)の情報です。信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵のホームページ更新情報

  • 2024-03-09
    <午前の回は定員に達したため受付を終了いたします>
    <午前の回は定員に達したため受付を終了いたします>
    2024/03/08
    令和 6年度の会費改定について、美術館・化石博物館
    2024年 4月以降の学校向け
    は 8月2日(金)の開催となりました。ご参加をお待ちしております
    2024. 3. 8 更新
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    松木
    松木
    まつき
    重雄
    しげお
    棟方
    むなかた
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    2024.02.28ミュージアムグッズが仲間入り!
    2024.02.28
    ミュージアムグッズが仲間入り!
    このたび、長野市立博物館ではオリジナルのクリアファイルを作成しました。当館でも長野市から発見された貝の化石が両面に描かれたクリアファイルを販売します。
    おみやげにいかがでしょうか?
    数に限りがございますのでお早めにお求めください!(300円税込)
    2023.12.09
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2024年 2月 23日(金) ~ 2024年 6月 30日(日)美術館第二展示室
    2024年 2月 23日(金) ~ 2024年 6月 30日(日)
    美術館第二展示室「所蔵作品展」当館所蔵の作品を展示します。
    2024年 2月 23日(金) ~ 2024年 6月 30日(日)
    美術館第三展示室「当館ゆかりの作家たち展」<2/17の回は定員に達したため受付を終了いたします>
    <どちらの回も定員に達したため受付を終了いたします>
    2024. 2. 15 更新
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    積雪時には屋根からの
    積雪時には屋根からの
    落雪
    があることがございます。
    ご来館に際しましては十分にご注意ください。
    信州新町美術館では、市民の皆様の創作活動や学習活動の成果を発表できる場として、美術館1階第一展示室を市民ギャラリーとしてご利用いただいております。
    令和 6年度については、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    2024年 3月 10日(日)「恐竜スタンプでブーメランを作ろう!」
    2024年 3月 10日(日)「恐竜スタンプでブーメランを作ろう!」材料を組み合わせてブーメランを作ります。
    講師は絵本作家のスズキサトルさんです。
    2月 7日より
    2024/01/13イベント2024. 1. 13 更新

  • 2024-01-12
    3月の休館日
    3月の休館日
    4(月)・11(月)・18(月)・21(

    )・25(月)
    2024/01/10
    2024年4月以降の学校向け
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    年末年始の休館日について
    年末年始の休館日について
    信州新町美術館・有島生馬記念館・化石博物館は、
    12月29日(金)~ 1月 3日(水)まで休館
    となります。
    新年は
    1月 4日(木)より開館
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023.12.16現在、電話機の不具合により、当館へのお電話が受信できなくなっております。
    2023.12.16
    現在、電話機の不具合により、当館へのお電話が受信できなくなっております。
    そのため当面の間、当館へ御用の際にはこちらの番号へおかけください。
    ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
    開催中 ~ 2024年 1月 13日(土)
    信州新町地区の保育園児や小中学生、そのご家族が自由なテーマで描いた感性豊かな作品をご鑑賞ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    開催中 ~ 2023年 12月 3日(日)
    開催中 ~ 2023年 12月 3日(日)「青木嘉直写真展 ふるさと信濃四季模様」県内各地の豊かな四季を収めた写真展です。
    開催中 ~ 2024年 2月 12日(月)
    2023年 12月 12日(火) ~ 2024年 1月 13日(土)「親子絵画展」信州新町地区の保育園児や小中学生、またそのご家族が自由なテーマで描いた感性豊かな作品をご鑑賞ください。。
    2023. 11. 18 更新

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 の情報

スポット名
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
稲荷山駅
住所
〒3810000
長野県長野市信州新町上条88-3
TEL
026-262-3500
ホームページ
http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/
地図

携帯で見る
R500m:信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の携帯サイトへのQRコード

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵周辺の博物館・美術館スポット

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の最寄駅周辺のスポットを探す

2014年03月11日15時33分58秒