R500m - 地域情報一覧・検索

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵

(R500M調べ)
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 (博物館・美術館:長野県長野市)の情報です。信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    10月の休館日
    10月の休館日
    2(月)・10(
    )・16(月)・23(月)・30(月)
    開催中 ~ 2023年 9月 3日(日)
    <5日午後の回・6日午前の回は定員に達したため、受付を終了いたします>
    2023. 8. 3 更新
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    2023/07/26美術館第一展示室でこれから開催される
    2023/07/26
    美術館第一展示室でこれから開催される市民ギャラリー展覧会2023. 7. 29 更新

  • 2023-07-25
    開催中 ~ 2023年 10月 15日(日)
    開催中 ~ 2023年 10月 15日(日)
    開催中 ~ 2023年 11月 5日(日)
    2023年 8月 3日(木) ~ 2023年 9月 3日(日)
    美術館第一展示室第39回 信州書道秀作展現代書道の第一線で活躍されている県内在住の先生方の伝統書および現代書の近作約70点を展示します。
    <5日午前の回・6日午前の回は定員に達したため、受付を終了いたします>
    2023年 9月 9日(土)・16日(土)「化石のマグネットを作ろう!」化石の形をした模型に色を付け、世界に一つだけ、オリジナルの化石マグネットを作ってみましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    (※最終日消印有効)
    (※最終日消印有効)
    2023. 7. 11 更新

  • 2023-07-09
    信州新町地区では、9月にイベント「恐竜あらわる!? 化石博物館を救え!
    信州新町地区では、9月にイベント「恐竜あらわる!? 化石博物館を救え!
    信州新町恐竜化計画」を開催します。イベントに合わせ、大昔の生きものたちが動き回る夢のある絵画を募集、展覧会を開催します。(応募の要項等は下記のページをご覧ください)「大昔の生き物たちを描いてみよう! コンクール」応募期間: 2023年 7月 1日(土) ~ 8月 18日(金)
    主催: 信州新町新たな魅力創出イベント実行委員会
    お問い合わせ: 実行委員会事務局 信州新町観光協会(電話:026-262-2245)
    大勢の皆さまのご応募をお待ちしております。
    2023年 7月 22日(土) ~ 2023年 11月 5日(日)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    9月の休館日
    9月の休館日
    4(月)・11(月)・19(
    )・25(月)
    ※ 9月16日(土)・17日(日)・18日(月・敬老の日)・23日(土・秋分の日)は
    入館無料です

    続きを読む>>>

  • 2023-06-25
    2023年 7月 1日(土) ~ 2023年 10月 15日(日)「信州新町と化石博物館」
    2023年 7月 1日(土) ~ 2023年 10月 15日(日)「信州新町と化石博物館」信州新町から発見された化石や、町の出身者から寄贈された化石などを展示し、地域と共に歩んできた化石博物館の活動と歴史を紹介します。
    2023年 8月 5日(土)・6日(日)
    夏休みワークショップ「化石レプリカ教室」アンモナイトや三葉虫といった大昔の生きものの化石レプリカを作って、色を塗ります。
    7月5日より
    (2023.06.21)

  • 2023-06-02
    開催中 ~ 2023年 6月 22日(木)
    開催中 ~ 2023年 6月 22日(木)
    <定員に達したため、受付を終了いたします>
    2023. 6. 2 更新

  • 2023-05-30
    8月の休館日
    8月の休館日
    7(月)・21(月)・28(月)
    ※ 8月14日(月)は開館します。
    2023年 5月 30日(火) ~ 2023年 6月 22日(木)JIDAデザインミュージアムセレクションVol.24 巡回展JIDAデザインミュージアムセレクションVol.24で選ばれた商品から28点の実物を展示するほか、解説パネルを展示します。(主催:JIDA
    公益社団法人 日本インダストリアルデザイン協会)
    2023年 7月 8日(土)・15日(土)「葉脈のしおり作りに挑戦!」葉っぱの葉脈を生かしたきれいなしおりを作ります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    開催中 ~ 2023年 5月 21日(日)
    開催中 ~ 2023年 5月 21日(日)
    2023. 5. 17 更新

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 の情報

スポット名
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
稲荷山駅
住所
〒3810000
長野県長野市信州新町上条88-3
TEL
026-262-3500
ホームページ
http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/
地図

携帯で見る
R500m:信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の携帯サイトへのQRコード

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵周辺の博物館・美術館スポット

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の最寄駅周辺のスポットを探す

2014年03月11日15時33分58秒