R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市生田の中学校 >市立丸子北中学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 中学校情報 > 市立丸子北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子北中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    2024年9月27日(金) [秋桜祭 1日目
    2024年9月27日(金) [秋桜祭 1日目本日、明日、と、本校の文化祭 第57回「秋桜祭」を開催しています。   スローガ...
    2024年9月26日(木) [学校だより カリヨンタイムス13号本日、発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第13号を掲載いたします...

  • 2024-09-25
    2024年9月25日(水) [ステージバックの職員作業
    2024年9月25日(水) [ステージバックの職員作業秋桜祭のメインイベントの一つに、 美術部の渾身の作品である「ステージバック」の披...
    2024年9月24日(火) [コスモス大学のまとめ今日はコスモス大学の最終の活動日でした。 と言いましても、ほとんどの学科は「学習...

  • 2024-09-20
    2024年9月20日(金) [プールの水抜き作業
    2024年9月20日(金) [プールの水抜き作業水泳の学習は7月で終了していますが、 プールの設備は、冬を迎える準備をしなくては...
    2024年9月19日(木) [ステージバック(美術部作品)展示のための足場毎年この時期に、職員作業を行います。 美術部が丹精込めて(気合いも入れて)描きあ...
    2024年9月18日(水) [コスモス大学は、まとめに入りました。丸子コスモス大学は、文化祭で「修業式」を迎えます。 それまでに、学科ごと、活動に...
    2024年9月17日(火) [アルミ缶回収~地域の方もご協力くださって~福祉委員会の恒例活動「アルミ缶回収」を行っています。 すでに今期の収益金は品物に...
    2024年9月13日(金) [全校音楽~合唱コンクールに向けて~文化祭で行われる「合唱コンクール」の全校合唱で、 『変わらないもの』(山崎朋子さ...
    [34]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    2024年9月12日(木) [9月 重陽(ちょうよう)の節句
    2024年9月12日(木) [9月 重陽(ちょうよう)の節句処暑とはいえ、暑い日が続きます。 学校では、学校全体が文化祭に向けて動いています...
    2024年9月11日(水) [クラス合唱・学年合唱・中間発表会各学年ごとで、各クラスの合唱の中間発表を行っています。   自分のクラスの合唱の...
    2024年9月10日(火) [運動会に向けて~ボランティア草取り~文化祭イベントの一つである運動会「青春の集い」。 校庭で行います。   草取りは...
    2024年9月 9日(月) [学校だより カリヨンタイムス12号本日、発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第12号を掲載いたします...

  • 2024-09-07
    2024年9月 6日(金) [秋桜祭「全校制作」を行いました。
    2024年9月 6日(金) [秋桜祭「全校制作」を行いました。本日は、文化祭に向けての「全校制作」を行いました。   秋桜祭のシンボルの一つと...
    2024年9月 5日(木) [秋桜祭の運動会「青春の集い」リハーサル文化祭で行う運動会「青春の集い」のリハーサルを行いました。    各クラスや学年...

  • 2024-09-05
    2024年9月 3日(火) [秋桜祭「合唱コンクール」に向けて
    2024年9月 3日(火) [秋桜祭「合唱コンクール」に向けて本校の文化祭「秋桜祭」に向けて、クラス合唱、学年合唱に熱が入ってきました。   ...
    2024年9月 2日(月) [「丸子コスモス大学」2学期もはじまりました。本校の伝統的な活動「丸子コスモス大学」、2学期もはじまりました。   コスモス大...2024年9月[2]

  • 2024-09-02
    2024年8月30日(金) [学校だより カリヨンタイムス 11号
    2024年8月30日(金) [学校だより カリヨンタイムス 11号本日、発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第11号を掲載いたします...
    [4]

  • 2024-08-30
    2024年8月29日(木) [コスモス大学花壇学科
    2024年8月29日(木) [コスモス大学花壇学科本年度のコスモス大学も、後半の活動に入りました。   夏休み前、花壇学科の生徒諸...
    2024年8月28日(水) [残炎のみぎり立秋とはいえ、暑い日が続きます。 台風も近づいています。   夏休み明け2日目、...
    2024年8月27日(火) [2学期始業式本校は、本日から2学期を開始しました。   各学年の代表生徒3名の決意発表と、 ...2024年8月[3]

  • 2024-08-03
    2024年7月29日(月) [竹の花五輪塔
    2024年7月29日(月) [竹の花五輪塔本校の校章は、「竹の葉」をモチーフに作られています。 創立50周年記念誌「丸子北...
    2024年7月26日(金) [学校だより カリヨンタイムス 10号本日、発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第10号を掲載いたします...
    [33]

  • 2024-07-26
    2024年7月25日(木) [3年生:進路講話
    2024年7月25日(木) [3年生:進路講話3年生の特別日課の活動として、進路講話も行いました。   毎年この時期、多くの学...
    2024年7月23日(火) [2年生:救急救命法講習2年生の特別日課のもう一つの活動は、救急救命法講習です。 丸子消防署のみなさんに...
    2024年7月22日(月) [2年生:職場体験学習2年生の特別日課は、職場体験学習でした。 地域の施設に受け入れていただき、実際の...
    2024年7月19日(金) [3年生:地域と未来をつなぐゼミ3学年の特別日課の活動の一つとして「地域と未来をつなぐゼミ」を行っています。 長...
    [31]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立丸子北中学校 の情報

スポット名
市立丸子北中学校
業種
中学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860411
長野県上田市生田3298
TEL
0268-42-2445
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukokj/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子北中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒