R500m - 地域情報一覧・検索

市立第六中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市小泉の中学校 >市立第六中学校
地域情報 R500mトップ >寺下駅 周辺情報 >寺下駅 周辺 教育・子供情報 >寺下駅 周辺 小・中学校情報 >寺下駅 周辺 中学校情報 > 市立第六中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第六中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第六中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第六中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-21
    2024年11月20日(水) [給食センター訪問
    2024年11月20日(水) [給食センター訪問   給食センターの栄養士さん、調理員さんの学校訪問がありました。毎年春と秋に...

  • 2024-11-19
    2024年11月19日(火) [全国大会へ!
    2024年11月19日(火) [全国大会へ!このたび24回全国中学生創造ものづくり教育フェア長野県大会「生徒作品コンクー...
    2024年11月18日(月) [六中ブロック後期人権同和教育研修会本日の午後には、後期人権同和教育研修会がありました。校区の学校職員が一堂に会...
    2024年11月18日(月) [ピークの一週間 校内の紅葉がピークを迎えました。週末の天気で銀杏の葉もだいぶ散ってしまいまし...
    2024年11月18日(月) [「子どもわいわい会議」打ち合わせ 11月30日(土)には、城南公民館でこ「子どもわいわい会議」が開催されます。...

  • 2024-11-17
    2024年11月15日(金) [僕はボクだから~3年人権同和教育講演会
    2024年11月15日(金) [僕はボクだから~3年人権同和教育講演会  3学年の人権同和教育講演会がありました。先週も地域にお住まいの視覚障がいの...

  • 2024-11-14
    2024年11月14日(木) [栄養教諭による公開授業
    2024年11月14日(木) [栄養教諭による公開授業本校所属の栄養教諭が、1年生のクラスで家庭科の公開授業を行いました。「食事の...
    2024年11月14日(木) [青空教室校内の紅葉がベストシーズンに近づいていたため、写真を撮るために歩いていると、...
    2024年11月13日(水) [福祉ウィーク今週は福祉ウィークです。アルミ缶収集で得た金額を発展途上国の子どもたちのワ...
    2024年11月12日(火) [1年喫煙・飲酒防止教育出前授業1学年では、薬剤師さまによる喫煙・飲酒防止の出前授業がありました。毎年この時...

  • 2024-11-11
    2024年11月11日(月) [3学年人権同和教育講演会
    2024年11月11日(月) [3学年人権同和教育講演会  3学年では、地域にお住まいの視覚障がいの方による講演会を実施しました。生徒...
    2024年11月 8日(金) [じゃんけん列車生徒会企画のレク「六中チャンピョン」2回目の様子です。今回は「じゃんけん列車...
    2024年11月 8日(金) [あぶりカルビ×3昼休みの全校レク。生徒会企画による「六中チャンピョン」です。夏にもボトルフリ...
    2024年11月 7日(木) [生徒会正副会長候補者 学級訪問開始本日より第38期生徒会の正副会長候補者の学級訪問がはじまりました。初日という...
    2024年11月 6日(水) [もう少し先  学校の木々も徐々に色づいてきました。一雨ごとに寒さが増して、ようやく紅葉も...
    2024年11月 5日(火) [第3回避難訓練今年度最終の避難訓練がありました。今回は生徒に告知せず、年暦にも掲載していな...
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    2024年10月18日(金) [ふるさとタイム発表会
    2024年10月18日(金) [ふるさとタイム発表会各公民館、学校体育館、剣道場にてふるさとタイム発表会が行われました。1年生は...
    2024年10月17日(木) [2年次研修川西小の2年目の先生が、2年次の研修で終日本校に来てくれました。1年生のクラ...

  • 2024-10-16
    2024年10月16日(水) [地区生徒会~ふるさとタイム発表会に向けて
    2024年10月16日(水) [地区生徒会~ふるさとタイム発表会に向けて明日は「ふるさとタイム発表会」です。地区生徒会では、3年生を中心に、進行の内...
    2024年10月16日(水) [オレンジ色の秋昨日は給食にりんご「秋映」が出ました。梨にりんごにぶどう・・・色とりどりの果...秋の読書旬間本日から秋の読書旬間が始まりました。今回は朝読書の時間5分延長に加え、図書館...生徒会引き継ぎへ選挙管理委員会が発足しました。第一回委員会では、生徒手帳の選挙規程について読...

  • 2024-10-15
    2024年10月15日(火) [完走おめでとう!
    2024年10月15日(火) [完走おめでとう!秋晴れの中、上田原ハーフマラソンが開催されました。本校からも複数の職員が3k...

  • 2024-10-13
    2024年10月10日(木) [学校自己評価(中間報告)
    2024年10月10日(木) [学校自己評価(中間報告)↓ をクリックしてご覧ください   R6年度 学校自己評価(中間報告).pdf...
    2024年10月10日(木) [なぜか気になる情景~美術公開授業初任者の美術科公開授業がありました。初任者の先生も、熱意をもって教材研究を頑...

  • 2024-10-10
    2024年10月 9日(水) [読書のメリット【校長講話 10月】
    2024年10月 9日(水) [読書のメリット【校長講話 10月】  校長講話がありました。校長先生は、秋の読書旬間に合わせて、読書のメリットや...
    2024年10月 8日(火) [第3回交通安全教室自転車通生が全校の半数以上を占める本校では、年に3回交通安全教室を実施していま...
    2024年10月 7日(月) [生徒集会【10月】生徒集会では、9月の月目標のふり返りと10月の月目標紹介、今後の委員会活動に...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立第六中学校 の情報

スポット名
市立第六中学校
業種
中学校
最寄駅
寺下駅
住所
〒3861106
長野県上田市小泉21-1
TEL
0268-22-5013
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda6/
地図

携帯で見る
R500m:市立第六中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒