R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺泊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市寺泊一里塚の小学校 >市立寺泊小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】桐原駅 周辺情報 >【長岡】桐原駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小学校情報 > 市立寺泊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺泊小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立寺泊小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立寺泊小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    伝統芸能振り返りの会【5・6年生】
    伝統芸能振り返りの会【5・6年生】
    伝統芸能伝承活動の指導者の先生方をお迎えして、振り返りの会を行いました。
    グループごとに振り返りや感謝の言葉を伝え、指導者の先生からもお話をいただきました。
    難しかったけど丁寧に教えていただき、できるようになるとほめていただいたことがうれしかったと話している子が多かったです。
    地域の方々に支えられ、他の学校では体験できない貴重な体験ができたことに、子どもたちは感謝している様子でした。
    2024-11-22 15:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    いじめ見逃しゼロ寺小集会
    いじめ見逃しゼロ寺小集会
    いじめ見逃しゼロ寺小集会を生活委員会が中心となり行いました。
    最初は、6年生が中学校区の集会で学んだことの報告と自分の決意を伝えました。
    その後、縦割り班ごとになかよし活動を行いました。
    班ごとにジェスチャーゲームをし、他学年の友達との仲を深めました。
    やっている子も見ている子も笑顔でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    書き初めの練習を始めました【4年生】
    書き初めの練習を始めました【4年生】
    書き初めの手本が届き、各学年が練習を始めました。
    昨日、4年生は地域の方から教えていただきました。
    筆の持ち方や動かし方などの基礎から字の大きさやバランスなどを学んでいました。
    1月まで練習を積み重ねていきます。
    2024-11-20 11:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    新潟県環境賞表彰式
    新潟県環境賞表彰式
    この度、寺泊小学校は、「新潟県環境賞」の大賞を受賞いたしました。
    「海の恵み」を核にし地域と協働しながら進めてきた実践が認められました。
    今年度は、「自然の素晴らしさ」と「環境問題」の両面を、子どもたちが五感を通して実感し、問題解決に向けて地域とともに学んでいく姿を目指し、教育活動を進めてきました。
    その活動が認められ大変うれしく思っています。
    11月17日(日)、新潟駅で表彰式が行われ、副知事より賞状を授与していたきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    伝統芸能お披露目会
    伝統芸能お披露目会
    11月17日(日)に寺泊芸能祭が寺泊文化センターで行われます。
    そこに5・6年生と放課後子ども教室で伝統芸能を学んでいる子どもたちが出演します。
    昨日はそのリハーサルとして、全校児童にお披露目しました。
    低学年の子どもは「迫力があってすごかった」と感想を言っていました。
    日曜日は地域が元気になるように、地域の伝統を受け継いでいる子どもの姿を披露します。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    玄関に素敵な作品を展示しました
    玄関に素敵な作品を展示しました
    寺泊文化祭に出品した作品が学校に戻ってきました。
    あまりにも素敵なので、玄関に飾ってみんなで観賞しています。
    写真は、放課後子ども教室の硬筆と伝筆の作品と写真クラブの写真です。
    2024-11-13 18:32 up!
    寺泊の民話集をいただきました
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    学校だより10月号
    学校だより10月号芸術の秋2【4年生】
    ジョイフル里山で作成した木工作品が廊下に飾られています。
    木切れを使い思い思いの作品を作ったので、個性あふれる作品ができていました。
    音楽会の帰りにご覧ください。
    2024-10-29 15:19 up!
    芸術の秋 読書の秋
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    さつまいもを掘ったよ!【1年生】
    さつまいもを掘ったよ!【1年生】
    1年生がいも掘りをしました。
    マルチシートを外して準備完了。
    みんなで力を合わせてさつまいもを掘りました。
    大きないもは友達と協力しながら折れてしまわないように丁寧に掘っていました。
    さあ、この後おいもをどうするのでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    初めての木版画【4年生】
    初めての木版画【4年生】
    4年生が木版画に挑戦しています。
    今日は、様々な彫刻刀を使い木を彫る練習をしていました。
    円を彫るときに木を回しながら彫ることが難しそうでした。
    難しいですが、初めてのことに挑戦することは楽しいようでした。
    2024-10-23 15:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    音楽会の体育館練習開始
    音楽会の体育館練習開始
    音楽会まであと2週間となりました。
    今日から体育館練習が始まりました。
    立つ場所を決めたり動きを確認したりしていました。
    会場が広くなるとうまくいかないところも出てくるようです。
    各学年が心を一つにして音楽を作りあげようとがんばっています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立寺泊小学校 の情報

スポット名
市立寺泊小学校
業種
小学校
最寄駅
【長岡】桐原駅
住所
〒9402502
新潟県長岡市寺泊一里塚3890
TEL
0258-75-2040
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/teradomari-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立寺泊小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒