R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺泊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市寺泊一里塚の小学校 >市立寺泊小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】桐原駅 周辺情報 >【長岡】桐原駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小学校情報 > 市立寺泊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺泊小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立寺泊小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立寺泊小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-12
    1学期終業式
    1学期終業式
    今日で105日間の1学期が終了しました。
    今朝は終業式を行いました。
    式の前に親善陸上大会の表彰を行いました。
    6年生も全校児童に応援してくれたことへの感謝の言葉を伝えました。
    終業式では、1、3、5年生の代表がスピーチをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    先生となかよし【1年生】
    先生となかよし【1年生】
    1年生が生活科で先生にインタビューをする学習をしています。
    自分の名前やあいさつを言ったり質問の答えをメモしたりしていました。
    緊張しながらも友達と力を合わせて話をしていました。
    最後には先生と握手をし笑顔になりました。
    1年生も校長室や職員室に入室するルールを覚え、敬語を使いながら話すことができるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    トンボ大発生!!
    トンボ大発生!!
    今日の午前中、トンボの大群が学校の周りを飛んでいました。
    子どもたちは朝から大興奮。
    1年生は、玄関前でしばらくトンボを追いかけてから、やっと学校に入ってきました。
    2年生は、生活科の時間に虫網を持ってトンボを追いかけていました。
    たくさんのトンボを捕まえて満足そうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-24
    浄水場見学【4年生】
    浄水場見学【4年生】
    4年生が社会科の学習で、寺泊浄水場を見学しました。
    安全な水が届くまでどうなっているのかを学びました。
    浄水場の様子やしくみ、働く人の仕事について教えてもらいました。
    必要な水を24時間体制で作り出す浄水場のしくみに驚いていました。
    2024-09-20 17:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    学習参観ありがとうございました
    学習参観ありがとうございました
    本日の学習参観には多くの保護者の皆さんからお越しいただき、子どもたちの学習する姿を見ていただきました。
    ありがとうございました。
    子どもたちはいつも以上に張り切っていました。
    子どもたちは、ほめられ認められると意欲を高めます。
    明日からも元気に生き生きと学校生活が送れるように、よかったところがんばっていたところをぜひ伝えていただけるとありがたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    学校だより 8月号
    学校だより 8月号

  • 2024-07-26
    明日から夏休み!
    明日から夏休み!
    今朝は、全校朝会を行いました。
    最初に、「チャレてらクイズ大会」の表彰を行いました。
    決勝戦に出場した5チームが賞状とバッチを授与されました。
    校長講話の後、与板警察署の方から安全な夏休みの過ごし方についてお話をしていただきました。
    交通事故、水の事故、SNSの事件に合わないためには、どんなことに気を付けなければならないかを教えてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    学校探検【1年生】
    学校探検【1年生】
    1年生が学校探検をしています。
    今週は校長室や職員室を探検していました。
    「これは何ですか」「これは何と書いてあるんですか」などと尋ねながら、初めて分かったことをカードにかいていました。
    まだまだ学校には秘密がいっぱいです。
    2024-07-12 18:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    学習参観ありがとうございました
    学習参観ありがとうございました
    今日は多くの保護者の皆様から学校にお越しいただきました。
    午前中は、3年生と5年生の学年行事でした。
    1、2時間目は3年生が自転車教室を、3、4時間目は5年生がAED・救急法講習を行いました。
    親子で学習する機会を設定してくださった役員の皆様、ありがとうございました。
    親子とも良い学びになったのではないでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    鍵盤ハーモニカ、リコーダー講習会【1・3年生】
    鍵盤ハーモニカ、リコーダー講習会【1・3年生】
    音楽の先生から来ていただき、講習会を行いました。
    1年生は鍵盤ハーモニカを、3年生はリコーダーを初めて学習します。
    楽器の扱い方や約束について教えてくださいました。
    最後には素敵な演奏も聞かせてくださいました。
    これから音楽の時間に練習します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立寺泊小学校 の情報

スポット名
市立寺泊小学校
業種
小学校
最寄駅
【長岡】桐原駅
住所
〒9402502
新潟県長岡市寺泊一里塚3890
TEL
0258-75-2040
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/teradomari-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立寺泊小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒